Amazonの物流網を構築しませんか?
Amazonは、Earth's most customer-centric company(地球上で最もお客様を大切にする企業)を目指しており、お客様が欲しい商品を高品質、低コストでお届けできる輸送ネットワークを構築することでそのVision達成に向かってきました。この輸送ネットワークは、全国にある大規模倉庫と各ご家庭までの配送拠点(Last Mile)とを結んでおり、それらの中継拠点としてSort Centerがあります。Sort Centerでは、お客様への配送スピードを担保しながらより効率的に輸送できるよう、荷物の仕分けを行っています。
Sort Centerにおいて、システム開発や定量的な分析を活用しながら業務改善やRisk評価、新プロセスの創出を行うチーム(Central Operation)のメンバーです。各倉庫の管理メンバーや他部署のステークホルダーに対して、データに基づいた提案、プロジェクトのリードを行うことで、Sort Centerの存在価値を最大限高めることを目指します。
Key job responsibilities
Central Operationの主なScopeは以下になります。
Capacity Riskの評価
KPIの作成とKPI管理Dashboardの作成
KPIの作成とKPI管理Dashboardの作成:
Sort Ceterの各倉庫の安全・品質・生産性・コストの最適化を図るためのKPIを定義したうえで、そのデータをSQL等を用いて取得し見える化、改善アクションの提案まで一気通貫で行う。
Amazon toolにまたがる情報のデータパイプラインをつなげ、1つの統合Dashboardを作成すること等を予定している。
Scopeは暫定的なものであり、チームのScopeや個人の担当領域が変わる可能性もあります。
Amazonならではの働き方を楽しんでいただければと思います。
A day in the life
9 : 30-10 : 00 前日のSort CenterのKPI振り返り
10 : 00-12 : 00 各倉庫のKPI見える化のためのDashboard構築(SQLでデータ抽出のCodingを行い、QuickSight上で見えるように作成)
12 : 00-13 : 00 昼食
13 : 00-14 : 00 Sort CenterのチームMTG(各チームが現状どのようなプロジェクトを進めているか確認)
14 : 00-15 : 00 SQLによる諸データ抽出業務
15 : 00-18 : 30 システム開発
BASIC QUALIFICATIONS
PREFERRED QUALIFICATIONS
Our inclusive culture empowers Amazonians to deliver the best results for our customers.
シニアシステムインテグレーター, Central Operation, Sort Center • Tokyo, JPN