OK】インハウスWebデザイナー/不動産などの自社事業に関連するデジタルクリエイティブ領域を担当
LANDIC - 「ここちよく、生きよう。」の企業理念のもと、これからの暮らしそのものを考え、カタチにする LIFE DESIGN COMPANY です。
Webデザイナー【リモート勤務OK|福岡】420万円〜福岡県業界未経験歓迎, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 転勤なし, 学歴不問
2019年 131億4,257万円・2020年 137億9,657万円・2021年 122億2,607万円・2022年 161億8,020万円 <LANDICグループ:社員数>118名(2023年4月1日現在)※役員・顧問を除く
Webデザイン・UI / UXデザインの企画制作をお任せします。 《具体的には》不動産(主に実需用/投資用マンション)、複合施設、カフェ、ホテルなど、自社事業に関連するWebサイトを主にしたデザイン・制作に携わっていただきます。 ○ペルソナを意識したWebデザイン・UI / UX設計からのサイト制作○マーケティング論拠に基づく各種Web広告物制作(映像・画像・バナーなど)など、ご経験に応じた業務に携わっていただきます。 【業務の進め方(一例)】- 新規から立ち上げプロジェクトの場合 - 企画担当者と商材スペック(主に不動産のため立地/プラン/仕様/価格など)からのペルソナ設定を実施 ↓↓ ペルソナを基に、コミュニケーションデザイン骨子を構築 ↓↓ 企画担当・営業担当などコミュニケーションデザイン骨子のすり合わせ ↓↓ 実制作(デザイン~コーディング) └ 社内外の協力者との協業にて進めていく場合もあります └ 大半はWordPressで構築しております(一部html+cssコーディング) ↓↓ 公開・納品(入稿) ↓↓ 効果検証&分析からの改善点洗い出し ↓↓ 改善点を踏まえた改修・追加制作の実施 【主な使用ツール】・デザイン制作:Adobe Creative Cloud・Google Workspace(ストレージ) など・効果検証&分析:SalesForce・Google Analytics・AD EBiS・各広告管理画面 など・コミュニケーション:ChatWork・LINE WORKS・zoomなど
2023年12月におかげさまで創業30年を迎える私たちLANDIC。 これからの先の未来へに向けて、BPR(Business Process Re-engineering)の一環として、ES / CS向上を念頭に、ICT戦略・DX戦略・OMO戦略などの改革を進めてまいります。 これらの改革を進めるにおいて、デジタルリテラシーは必要不可欠です。 各プロジェクト・戦略の『成功』を成し遂ることは基より、組織全体の成長まで加速させていくためのデジタル領域における各業務を担っていただけるメンバーを募集するに至りました。
LANDICは、「ここちよく、生きよう」の企業理念のもと、これからの暮らしそのものを考え、カタチにするLIFE DESIGN COMPANYです。 LANDICは、福岡の街を中心に、ここちよい「well-being」な空間や時間を創り出し、福岡の体験価値を高め、街を元気に、人を笑顔にする「LANDIC na 街づくり」を進めています。人間らしく、自分らしい、これからの暮らしと生き方を、LANDICで共に創っていきませんか?
Webをはじめとした映像・リアルまで幅広いツールを用いて最適化を進めているため、Webデザイン以外の様々な領域に触れることが可能です。これら、インハウスならではの利点から、新たなスキル習得も可能かと考えております。これらのスキル習得から、売上やブランド価値向上のための『グランドデザインを描き、実行する』というトータル能力を得るこができます。
【リモート勤務OK】インハウスWebデザイナー/不動産などの自社事業に関連するデジタルクリエイティブ領域を担当 • 福岡県