direct Apps開発】サーバーサイドエンジニア
5,500社以上の企業に導入いただいている現場業務プラットフォーム「direct/ダイレクト」。事業拡大に伴い、メンバーの増員をすることになりました。
L is Bについて
L is Bは「Life is Beautiful」の略で、お客様、社員、その他関わったすべての人の人生に彩を与えたいという想いのもと、2010年に創業した会社です。
Mission 「アイディアとテクノロジーで人々を笑顔にする」 私たちは、アイディアとテクノロジーを駆使して社会に貢献し、関わった人たちの人生を豊かにしたい、と考えています。
Vision 「ココロ踊るチャレンジと心からの感謝にあふれる会社であり続ける」 失敗を恐れずチャレンジし続けることを大切にし、お客様から感謝されることはもちろん、社員同士も感謝しあう関係であり続けることを目指しています。
DXプラットフォーム「direct」は、建設現場をはじめとした「立って働く人たち」の業務のために開発し、すでに5,500社を超える企業で導入されています。
direct」はチャットベースのプラットフォームのため、IT利用に慣れていない方でも簡単に利用でき、タスク管理・掲示板・スケジュール調整などのアプリ群「direct Apps」と組み合わせることで、「direct」だけで現場業務が完結します。
ITツールの未活用や工期厳守による長時間労働など、対策が急がれる課題を抱えています。「direct」はそれらの課題解決にマッチするサービスとして、建設現場でのシェアを確実に伸ばしています。
DXプラットフォームとして選択されています。
direct direct Apps タグショット / タグアルバム ナレッジ動画
direct」はチャット機能を搭載した現場DXのプラットフォームです。この「direct」をさらに拡張する新たなアプリ群「direct Apps(タスク・スケジュール・掲示板)」の開発・運用をお任せできる方を探しています。
API開発から、フロントエンドのUI開発まで多岐に渡ります。 要望や不具合はチケット管理されており、上長や関連部署と相談しながら、取り組むチケットを選定します。 どう実現するかについては開発者に裁量が与えられており、自分自身で考えたりメンバーから意見をもらったりしながら進めていただきます。 開発したコードは GitHub のリポジトリで管理され、コードレビューやテスト実施し、品質を高めていきます。 プロダクトは、1、2ヶ月単位のリリースで開発運用を行っています。
TypeScript を主要実装言語としています。アプリ・企画案件ごとに適した開発環境を選定しているため、多様な開発環境があります。一般的なシステム構成のサービスだけでなく、例えば、AWS Lambda とDynamoDB を使用したサーバレスアーキテクチャで構成されたマイクロサービスもあります。 開発端末は、MacBook Pro 14inchを支給します。
TypeScript Vue.js React.js Node.js
DynamoDB / S3 Redis AWS Lambda CloudFront CloudWatch Serverless Framework CloudFormation(CDK) セキュリティ系マネージドサービス
JP タワー大阪 1214 九州支社:福岡県福岡市中央区高砂1丁目1番29号 1丁目KFビル8階 徳島ラボ:住所非公開 配属予定部署:direct Apps開発部 ※リモートワーク中心の働き方となります。
600〜750万円 基本給(職能給+職務手当+深夜手当+休日手当) – 職務手当(時間外労働の有無に関わらず、約40時間分の時間外手当を支給) – 深夜手当(深夜労働の有無に関わらず、約40時間分の深夜手当を支給) – 休日手当(休日労働の有無に関わらず、約7.5時間分の休日外手当を支給) – 上記時間を超える労働分についての割増賃金は追加で支給 ※ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ※人事評価による昇給、昇格あり ※試用期間:3ヶ月(期間中は有給休暇付与なし・フレックスタイム対象外となります) 標準労働時間:9 : 30~18 : 00(7.5時間)
JavaScriptやTypeScript等でのWebアプリケーションの開発経験 ・AWS上でのサービス開発経験 ・RDB や NoSQL を利用した開発経験 ・これまでのサーバーサイド開発経験を活かしながら、フロントエンド開発の経験も積んでみたいという気持ちをお持ちの方
AWS上でのサービス運用/管理経験 ・冗長多重化や負荷分散の設計、パフォーマンスチューニングに対する理解と経験 ・HTML / CSS、HTTP、TCP / IPなどのWeb技術、ネットワークの基礎知識 ・Linuxあるいは何らかのUnix系OSの使用経験と、その上で動作するソフトウェアの開発経験
STEP1 書類選考 STEP2 一次面接(コーディングテストあり) STEP3 最終面接 STEP4 内定
SPI)があります。
L is Bで働く魅力
L is Bを支える開発本部長がかかげるビジョンとは?
9 : 30〜18 : 00 (コアタイム11 : 00~16 : 00) ※休憩1時間
10,000円 / 月) ・住宅手当(上限30,000円 / 月)
8,000円 / 年) ・慶弔見舞金 ・従業員持株会 ・書籍購入制度
Direct • Tokio, Japan