1)生徒への指導:カウンセリング、勉強カリキュラム作成、進路指導等
2)保護者のフォロー:入塾前の保護者対象のセミナー、入塾に関する契約手続き、三者面談、生徒面談フィードバック
3)生徒獲得施策:体験入塾者のフォロー、説明会の企画立案及び運営
4)アルバイトバイトスタッフ管理:マネジメント(シフト管理等)
3か月は大規模校舎で研修を行い、将来的に1つの校舎を担っていただきます。担当の教室に直行直帰です。
1回打ち合わせを行います。
【宮城】教室長候補(高校生担当) • 宮城 東北地方 日本