UIデザイナー】日本最大級の住まいの口コミ評価サイトをリードする、一人目UIデザイナーを募集!
UIデザイナー / UIUXデザイナー400万円〜1000万円東京都週に1回以上のリモート, 転勤なし, 服装自由
UIデザインの改善を行い、サービス全体のUIデザインの底上げをお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです(本人のご希望など踏まえて双方で相談しながら進めます)。 ・UIUXデザイン面での課題・戦略・企画検討・要件整理・UIデザイン・情報設計・構造設計・ユーザー体験設計・ユーザーリサーチ(ご希望に応じて)・データを元にした改善施策の提案及び実行 UIデザインを中心に想定していますが、ご希望次第でUIUX及びデザイン領域全体でお仕事することが可能です。
UIに強みを持つメンバーがいない状況であり、UIデザインを強化することでより一層の事業成長の可能性を模索できるため。・また、今後についても新規事業立ち上げの可能性があり、UIデザイン領域の強化は重要と考えているため。(サービス立ち上げに伴うプロダクトデザイン業務全般)・将来的な「リードUIデザイナー候補」として、経営陣とも近い距離での密なディスカッションを通じて、デザイン面で事業を牽引して頂きたい
UIデザイナー(リードの役割を想定)
100万人以上が利用する日本最大級の住まいの口コミサイト「マンションノート」を運営。(*第1弾サービス) 「マンションノート」は、住まないとわからない情報を住む前に知りながら物件を探すことができる、口コミ評価サイトです。現在マンションに住んでいる人をはじめ、元住人や周辺の住人、専門家、不動産会社、物件オーナーなど、あらゆる人が匿名ながら自分の立場を明らかにした上で、物件に対する意見・評価に関しての投稿を行い、これからマンションを選ぶ人にとって価値ある情報として届けるプラットフォームの役割を果たしています。その中でレンガ社は、多くの大手IT企業・不動産ポータル企業と業務提携を結んでおり、例えばマンションノートに集まる口コミを「SUUMO」などの他社の不動産・住宅情報サイトにも情報を提供するなど、自社サービス内だけでなく、様々な場面に活用されています。また、集めた口コミデータを活用した大学との共同研究も積極的に行っており、例えば、①口コミのクオリティを維持するために(人力での目視チェックに加えて)システムの力も活用すべく東京大学大学院との共同研究をベースにした投稿者のキータイピングのデータを収集し審査を行なっていたり、②マンション検討者に有益な情報を提供するため、東大の大学院や北海道大学と共同研究を通じたスコア算出のためのアルゴリズム開発を行っていたりなど、一つひとつの口コミが、これからマンションを選ぶ人にとって価値ある情報を届けるべく、日々サービスを運営してます。 また、レンガという社名の由来「社会に価値あるサービスをつくり続けるため、アイデアと技術を “レンガ” のように一つ一つ積み重ねていく」の意味に込められているように、今後マンションノート以外にも様々な新規事業・サービスを立ち上げていくことも計画してます。
100万人が利用するサービスから新規事業立ち上げまで幅広いご経験■デザイン領域において企画立案~効果検証までを当事者となって推進する力■自身が開発したデザインへの、ユーザーからのダイレクトなフィードバック■中間管理職がいない、経営陣とダイレクトにやり取りをして一緒に検討・推進していくご経験■現在はまだ少人数であるが故に、事業・会社の拡大・成長と共により重要なポジションへの登用■楽しく仕事をする仲間・チーム
【UIデザイナー】日本最大級の住まいの口コミ評価サイトをリードする、一人目UIデザイナーを募集! • 東京都