Talent.com
This job offer is not available in your country.
【フルリモート】新規の知育・教育プラットフォーム開発を支えるWebアプリケーションエンジニアを募集!モダンな開発環境を維持しながら私達と一緒に事業拡大に向けて貢献してみませんか?

【フルリモート】新規の知育・教育プラットフォーム開発を支えるWebアプリケーションエンジニアを募集!モダンな開発環境を維持しながら私達と一緒に事業拡大に向けて貢献してみませんか?

ファンタムスティック 株式会社神奈川県
30+ days ago
Job description

Webアプリケーションエンジニアを募集!モダンな開発環境を維持しながら私達と一緒に事業拡大に向けて貢献してみませんか?

340万ダウンロードを記録した子ども向け学習アプリシリーズ! 我々が提供しているのは教育ではありません…体験です。

Webアプリケーションエンジニア550万円〜900万円全国・フルリモート, 神奈川県JavaScript, Go, React, TypeScript, AWS, Docker, MongoDB, Fargateフルリモート, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

Go, TypeScript(JavaScript), React, Phaser(ゲームエンジン)など - AWS, ECS + Fargate, RDS, MongoDB Atlas - Terraform - Docker - Github Actions となります。 フロントエンドでは状況によって様々ですがReactを使ったり、ゲームコンテンツであればPhaser、その他JavaScriptの開発環境における一般的なライブラリの利用やスクラッチで開発する事もあります。 バックエンド開発では主にGo言語を採用しており、基本は標準ライブラリや有用なサードパーティのライブラリでの開発を方針とし、フレームワーク等の利用は開発・メンテナンスコストに余程有効でない限りほぼ採用しません。 インフラでは主にAWSを利用し、ECS + Fargateをベースとしたアーキテクチャがほとんどで、課題によってRDSかMongoDB Atlasを使い分けたりなどします。 インフラはすべてTerraformで管理しており、技術文化の変化がない限りは今後もこれを継続する予定です。 また、アプリケーションのデプロイおよびローカルのテスト環境構築の為にDockerとGithub Actionsを採用しています。 テックリードは要件定義およびアーキテクトだけでなく実装タスクも混在します。チームビルディング・開発方針・開発サイクルなど、CTOの菅と相談・協力しながら決定・構築していき、プロジェクトの完走を目指します。 裁量の広い役割ではありますが、開発チームやプロダクトの成長に大きく貢献する事ができます。役割やキャパシティなどを加味しつつじっくり相談しながら足りないところはサポートしてもらったりなど、チームの成長を一緒に目指しましょう! まだまだ小さな会社なので、会社の成長過程を経験できる事や希望のポジションを獲得しやすいメリットがあります!自分の望むキャリアパスを是非ご相談ください! 【働き方について】弊社は仕事だけでなくプライベートも充実してほしいという願いがありますので、都度メンバーの都合に合わせて柔軟な働き方を容認しています。 - 2020年からフルリモートワーク環境へ移行!- オフィスも用意してますので、オフィスで働きたいというニーズにも応えれます- 副業OK!- 自己都合によるフレックスタイム等も容認 弊社はお子さんがいらっしゃる方も多く、都度柔軟に対応しております。弊社は個人を尊重すると同時にアウトプットを重視しています。チャレンジングな方もサポート気質な方も大歓迎です。社内の雰囲気もよく、フレンドリーで、かつ質の良いコミットの維持を実現できています。

2022年1月に株式会社すららネット(東証G上場)のグループ会社になりました。この事により経営基盤の安定化はもちろんの事、当社の強みであるデザイン、開発、企画力とすららネットの強みである教材企画、マーケティング、営業力を組み合わせることで、更に事業を拡大していける体制が整いました 当社はいま大きな成長期にあります。IT・デジタルを活用した新しい学びの提供により子どもたちに貢献できることは沢山ありますやりたいことはいっぱい、それらを実現する為に、熱い想いをもったみなさんの力が必要です一緒に新しい学び方を提案していきたいという想いを持っているみなさんからの応募をお待ちしています

1000万ダウンロードを記録し、「ドリルほったらかしの娘が毎日やってます」「おかげで漢字が読めるようになりました」「約3日で九九をマスターしました」など、ユーザから嬉しい声をいただいています。 受託開発サービスでは、教育アプリサービスの実績が各媒体などで取り上げられていることもあり、現在様々な大手企業様から教育コンテンツ開発のオファーが舞い込んでいます。 私たちが大事にしていることは「子ども目線」。子どもは子どもなりの覚え方があります。大人から言われたことをなかなか覚えない子どもでも、自ら興味を持ったことは大人もびっくりするほどのスピードで学習します。子どもが「大人の教え方」に合わせるのではなく、大人が「子どもの学び方」に合わせた学習コンテンツを開発すること。それが子どもが本来持つポテンシャルや可能性を引き出せると私たちは信じています。デザインの観点からも子供たちの目にとまり、心に残るようなキャラ設定や演出の創作、UI・UX作りを心がけています。

Create a job alert for this search

Web • 神奈川県