Talent.com
This job offer is not available in your country.
プロダクトマネージャー (英語力を活かす)

プロダクトマネージャー (英語力を活かす)

DrivemodeTokyo Office
12 days ago
Job description

Our Mission : Driving technology always feels old. Not by a little bit. We believe vehicles can be a thousand times smarter, safer, and more connected to the world around us, and our mission is to see it happen. In 2019, we joined forces with Honda as their first startup acquisition, and now we’re expanding our vision into building the future of electric vehicles (BEV) for millions of people around the world. Why Drivemode :   Join Drivemode for an exciting startup environment and a vibrant culture that combines impactful work, competitive compensation, and excellent benefits. By becoming a part of our team, you'll contribute to a crucial mission that revolutionizes the way people engage with vehicles, addressing both business needs and the world's environmental challenges. This presents an exceptional opportunity to be at the forefront of innovation and drive Honda's success in the EV market. 概要 プロダクトマネージャーとして、開発チームを率い、Drivemodeの部門横断的なメンバーやグローバルなHondaチームと協力し、将来のモバイルアプリやプラットフォームの戦略や開発をリードします。特に、グローバルなHondaのお客様向けに、次世代のコネクテッドカー機能を定義し、構築・改善することに重点を置きます。この役割は、Hondaを電気自動車(EV)およびソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)市場におけるリーダーに進化させる上で非常に重要です。

  • Hondaのコネクテッド機能の核となる部分の製品ビジョン、戦略、ロードマップを策定し、Honda / Drivemodeのゴールやビジョンとの整合性を確保します。
  • Hondaの各エンジニア部や、Drivemodeのデザイン、プロダクト、技術メンバーなどと密接に連携し、優先順位を調整し、期待値を管理し、地域およびグローバルなニーズを満たすソリューションを提供します。
  • UXデザイン、技術統合のベストプラクティスを確立し、Hondaがコネクテッドサービスイノベーションの最前線に立ち続けることを後押しします。
  • DrivemodeおよびHonda USオフィスへの出張が必要になります。
  • 5年以上のプロダクトマネジメントまたはそれに比する経験があり、成功した消費者向けテクノロジー製品を提供した実績があること。大企業とスタートアップの両方での経験が非常に望ましい。
  • UX / UIの原則に対する深い理解が必須。また、この役割には、車両アーキテクチャと組み込みソフトウェア、クラウドサービス、モバイルアプリに関する基本的な理解が求められます。自動車業界での経験は非常に有利ですが、必須ではありません。
Create a job alert for this search

プロダクトマネージャー (英語力を活かす) • Tokyo Office