UIデザイナー】UXを重視するデジタル・プロダクト開発のグローバルカンパニー
UIデザイナー(UI Designer)600万円〜800万円東京都週に1回以上のリモート, 転勤なし, 服装自由
CXトランスフォーメーションを加速させる。 少数精鋭でのチームでは、一人ひとりがプロ意識を持ち、丁寧なコミュニケーションを心がけ価値提供をしている。
UIデザイナーは、決められた仕様通りにWeb・アプリデザインを制作するのではなく、クライアントとともに「なぜデザインするのか」「何を達成するためにデザインするのか」という上流工程から携わり、デザインを生み出すことができます。また、社内の各職種(UX デザイナー、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、エンジニア)と協業し、特にエンジニアとは実装観点での意見を取り入れてデザインを検討します。 ■UI デザイナーの役割・XD案件(Experience Design)プロジェクトのメインスタッフ / レビュワーとして、UIデザインに関わる作業(ヒアリングなども含む)を実施し、主要なエレメント(コンポーネントリスト)設計に準拠したかたちで、その他のエレメントも設計 ・CD&D案件プロジェクトのサブスタッフとして、SeniorもしくはLeadの指示のもとUIデザインの展開を実施主要なエレメント(コンポーネントリスト)設計に準拠したかたちで、その他のエレメントも設計 具体的には…・各職域の業務理解や専門知識について理解し、UXデザイナー・プロダクトマネージャー・エンジニアと連携します・プロジェクトのテーマや課題などの要件を理解し、スコーピング活動をサポートします・プロジェクトのビジネス要件や定義されたユーザー体験を踏まえた情報設計を実施します・クライアントや内部メンバーとの議論に参加し意見を伝達します・方針に沿ってUIデザインを構築します・クライアントや内部メンバーに対して、情報設計 / UIデザインに関しての論理的な説明をします
2017年7月にConcentrixの傘下に入り、2022年にはコンセントリクス社のデジタルチーム、「コンセントリクス・カタリスト」となりました。 コンセントリクス社はNASDAQ上場、世界40カ国でCX(Customer Experience)を軸としたビジネスを展開しています。その中のデジタルチームであるコンセントリクス・カタリストは、世界でも著名な企業を多数UIデザイン・UXデザイン領域から支援しています。 わたしたちは、アップル社と正式なモビリティ・パートナー契約を結ぶ数少ない開発事業者であり、かつ、世界でまだ35社しかない、Google社の公認開発パートナーでもあります。 これまで、世界30ヶ国でサービス提供を行ってきました。主なお客様は、Shell、7eleven、BP、Emirates、Starbucks、世界の主たる金融機関、国連、各国政府などです。日本でもメガバンク、航空会社、自動車メーカーなど、名だたる企業と取引しています。 少数精鋭でのチームでは、一人ひとりがプロ意識を持ち、丁寧なコミュニケーションを心がけ価値提供をしています。
Uiux • 東京都