Talent.com
This job offer is not available in your country.
MLOpsエンジニア/リクルーティングプロダクト本部

MLOpsエンジニア/リクルーティングプロダクト本部

CLASE-A横浜市青葉区美しが丘
30+ days ago
Job description

2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB / OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

Visionalグループ>

HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指す。また、M&A、物流Tech、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げている。

Visionalについて

AIグループは、データサイエンティストを中心としたメンバーで構成された、機械学習などの技術をもとにプロダクト開発を実施するグループです。これまで、ビズリーチサービスなど複数のプロダクトで、日々蓄積される利用者のレジュメ・求人票や、行動履歴などの様々なデータを対象として分析を行って課題を発見し、さらに、レコメンドなどのアルゴリズムの実装をするまでの作業を一貫して担い、プロダクトのポテンシャルをさらに引き出す役割を果たしてきました。一方で、これらのプロダクトでは、事業の急成長に伴って、利用者の増加が続いています。そのため、ユーザーニーズ・ビジネス課題がいずれも、量的にも質的にも拡大しており、日々多様な課題に対して対応する必要が出てきています。

AIグループでは少人数のMLOpsチームがデータ分析基盤、機械学習基盤、AIプロダクトの構築と運用を担当していますが、事業の状況を踏まえ、このチームの活動領域を広げたいと考えております。今回の募集では、一緒にMLOpsとして既存資産の保全をしながら、新しいアイディアを形にすることに挑戦したい方を募集します。

AIグループは、複数のデータサイエンティスト/機械学習エンジニアで構成されており、現場の課題・ニーズのヒアリング・プロトタイプの実装から、本番向けのコード開発・deploy・運用まで一貫して実施している組織です。

AIグループのエンジニアの役割は機械学習エンジニア、データサイエンティスト、MLOpsエンジニアに分けられています。機械学習エンジニアとデータサイエンティストは1人または数名のチームを組成し、プロジェクト形式で現場ヒアリング、課題理解、要件定義、プロトタイプ開発、ロジック実装までを担当します。MLOpsエンジニアは、AIグループの機械学習エンジニアやデータサイエンティストのニーズに基づき、複数のクラウドにまたがるAIシステムの設計と実装、デプロイ、継続的インテグレーションを行います。

AIシステムの実装

AIシステムの実装では、機械学習エンジニアやデータサイエンティストからヒアリングをし、システムの信頼性とコストの最適なバランスを考えながらTerraformコードを実装します。デプロイと継続的インテグレーションはGitHub ActionsとAWSのマネージドサービスによって自動化した仕組みを管理します。これらの業務と平行して新しいアイディアを考え、検証/実装し、AIグループの全体的な信頼性と生産性の向上を行います。

IaC]

Terraform

Datadog

AWS, Google Cloud, Azure

JIRA

GitHub

IDE]

IntelliJ

GitHub Copilot

Confluence / Scrapbox, Miro, Slack, Google Workspaces

AWS、Google Cloudを使用したAIシステムの構築・運用経験(1年以上)

Terraformによるインフラ実装経験

Dockerベースのコンテナに関する知識

AWS、Google Cloudを使用したAIシステムの構築・運用経験(3年以上)

MLOpsエンジニアとして10~100人規模のAI開発チームの生産性改善を行った経験

Visional Engineering_Blog

Visional designer Blog

Visionalグループの企業ブログ「ALL VISIONAL」

MLOpsエンジニア/リクルーティングプロダクト本部 雇用形態 正社員 契約期間 ・契約期間の定め:なし・試用期間:あり(6ヶ月) 給与 年収 ・賃金形態:月給制(40時間相当分の固定残業代含む) 基本給/月:253,968円~609,523円 固定残業代/月:79,366円~190,477円 ※40時間超過分については別途支給 ・賞与:原則年2回、業績に準ずる ・査定:原則年2回 勤務地

  • 150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目17-1渋谷アクシュ17F

5 : 00~13 : 00、終業時間帯は12 : 00~22 : 00とする ※月の所定労働時間:1日の標準労働時間(原則8時間)×月の所定労働日数 業務内容備考 【雇入れ直後】プロダクト開発に関する業務全般 【変更の範囲】会社の定める業務 会社情報 会社名 株式会社ビズリーチ 代表者 代表取締役社長 酒井 哲也 本社所在地 東京都渋谷区渋谷 2-15-1 従業員数 グループ従業員数:2,192名 ※2024年度7月31日時点 ※従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む就業人数です。 ※臨時従業員(契約社員、パートタイマー、アルバイト、派遣社員)を含みます。 事業内容 <人材マネジメント(HR Tech)エコシステム> 採用プラットフォーム: ・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 ・OB / OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」 人財活用プラットフォーム: ・社内スカウトで人材流出を防ぐ 社内版ビズリーチ by HRMOS ・人財活用システム HRMOSタレントマネジメント ・採用管理システム HRMOS採用 ・勤怠管理システム HRMOS勤怠 ・経費精算システム HRMOS経費 ・労務・給与システム HRMOS労務給与 休日・休暇 ・土・日・祝日 ・年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 ・特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等 待遇・福利厚生 参考記事 プライバシーポリシー オフィス備考 原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)

Create a job alert for this search

Mlops • 横浜市青葉区美しが丘