Lecto株式会社 - チームの総力で、債権管理・督促回収の自動化という新たなビジネスを開拓するスタートアップ
600万円〜東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 茨城県業界未経験歓迎, 週に1回以上のリモート, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
Lecto株式会社はFinTech関連事業を展開するスタートアップです。金融事業の複雑なオペレーション設計や煩雑になりがちな債権回収・債権管理業務を一貫して支えるSaaSプロダクトを開発しています。 主に金融・決済に関連するサービスのバックエンドにある煩雑な実務、属人化しやすい業務フローをデジタルを起点に再構築し、人がやらなくて良い仕事を減らし、よりユーザーやサービスに向き合える環境を作ることを目指しています。
CS対応などを一気通貫で行っていただくことを想定しております。
CS対応・プロダクトへのフィードバック ▼実現したいこと:私たちLectoの使命は、金融サービスの裏側にある面倒な実務や複雑で属人化しやすい業務フローの摩擦とコストを解消することにあります。一見地味で「シブい」取り組みですが、Lectoの取り組みこそが金融ビジネスを成長させるキモだと私たちは考えています。債権管理・督促回収業務のアップデートが金融市場に与える影響は大きく、ARRで1,000億円以上を目指すことも不可能ではないほどのポテンシャルがある市場です。セールス組織の立ち上げフェーズにおいて、このビジョンを一緒に実現してくださる仲間を求めています! ▼課題:これまでは初期リリースしたプロダクトを中心に、SMB顧客へのプロダクト提供や、大手クライアントとの共同プロジェクトを推進して、初期顧客の獲得を行っておりました。しかしながら、スタートアップとして非連続な成長を目指す上で、さらなるリード創出に向けた戦略立案・施策の実行と効果検証・パイプライン管理など、成長を支える仕組みはまだまだ構築できていない状況です。 これまで債権回収の課題に気づかなかった顧客層に対しても、課題とソリューションを訴求し、債権回収市場をアップデートしていく為に、これまでのご経験を活かしながら、「Lectoプラットフォーム」を市場に普及させ、非連続な成長を実現する営業スタイルをメンバーと共に確立していただきたいと考えております。 ▼Lectoプラットフォームについて「Lectoプラットフォーム」は、クレジットカードや後払いサービスなどに代表される金融サービスの複雑なオペレーション設計や煩雑になりがちな債権回収・債権管理業務を一貫して支えるSaaSプロダクトです。利用者企業はシステムにデータをオンラインでアップロードして管理し、債務者に対して架電・メール・SMSといった連絡行為を自動実行、統合的な管理を可能にします。
Lectoプラットフォームを導入いただくための営業戦略~実行までを推進いただきたいポジションです。
1つのプロダクトチームの中にセールスや開発などのさまざまな役割を設けています。 ・プロダクトチーム構成 ・デザイナー ・PdM ・エンジニア ・Sales ・CS
UXといったユーザーに直接向き合った表側のサービスの進化と多様性には眼を見張るものがあります。 他方で、その裏側にある企業側の業務運用や組織の仕組みは今だにアナログなままで、面倒で難しいという印象を持たれたまま硬直してしまっているものも多く残っていると感じています。 わたしたちLectoの使命は、金融サービスの裏側にある面倒な実務や複雑で属人化しやすい業務フローの摩擦とコストを解消し、より多くの人が創造的で楽しいことへ向き合える環境を作ることです。一見地味でシブい挑戦ですが、Lectoの取り組みこそが金融ビジネスを成長させる肝だと考えています。 Lectoが提供する「Lectoプラットフォーム」は債権管理・督促回収に係る複雑なオペレーション設計や職人芸のようになりがちな管理業務を一貫して支えるプラットフォームです。システムにデータをオンラインでアップロードして管理するだけで、必要な顧客に対して架電・メール・SMS・チャットツールといった連絡行為を自動実行、統合的な管理が可能になります。
【セールス・カスタマーサクセス】債権管理・督促回収の課題を変革!営業戦略策定から推進頂ける方を募集! • 神奈川県