10~30%の青いまま収穫されたものがほとんどです。
60%~80%で収穫したものだけを出荷販売しています。だから、輸入品と比べると5度~10度も糖度が高いのが特徴です。当社が販売するパイナップルは、「ピーチパイン」という名前で販売を行い、三ツ星ホテルや有名店のバイヤーが全国から買い付けに来てくださるほどの評価をいただいています。
2年という長い時間がかかり、できるまでの工程の一つ一つに美味しくなるための理由があります。 圧倒的な美味しさでお客様に感動をお届けするためには、妥協は一切しません。そんな私たちとともに、パイナップル栽培に情熱を注いでいただける方を募集したいと考えています。 とはいえ、知らない場所で、初めての仕事に情熱を注げるかどうかなんてやってみないとわからない、ですよね!? そこで、ご興味はあるけど、不安もあるという方は、まずは期間を決めて働いてみませんか?収穫作業や出荷作業などを一緒に作業していただきながら、当社のことや西表島の生活について、そして農業で生きていくことについて考えてみていただきたいと思います。その後、引き続き頑張っていきたいという思いをお持ちいただけるようでしたら、ぜひ一緒に美味しいパイナップル栽培に情熱を注ぎましょう! もちろん、初めから長期前提でお勤めいただける方も大歓迎です!当社では1つ1つの作業について、何のためにやる作業なのかを説明しながら、丁寧に教えていきますので、実践しながら理解をしていっていただければと思います。
4名とインドネシアの特定技能スタッフ8名の計12名で業務をおこなっています。日本人スタッフの細やかさとインドネシア人の和やかさが上手くマッチして、活気がある明るい職場です。西表島は離島の不便さもありますが、手つかずの大自然が残り、独特の文化や伝統が大切に守られ、島を訪れる人々の心を魅了し続けています。 一度いらっしゃったらきっとあなたも西表島の魅力の虜になるはずです。 これからのシーズンはまさに西表島のベストシーズンです。
圧倒的な美味しさで感動させたい! 『完熟』にとことんこだわったパイナップル、マンゴーを愛情込めて作っています! 私たちとワクワクする新しい農業に挑戦してみませんか? 新し出会いと、新しい発想を求めています!まずは期間を決めて挑戦してみたいという方も歓迎! • 沖縄 中部 日本