UXやUIの探求はもちろんのこと、サイボウズの新しい製品・サービスの探求や、チームワークあふれる社会をつくるためのグローバルへのチャレンジなど、これまでのデザインの領域にとどまらないやり方で、プロダクトマネージャーやエンジニアとともに日々製品開発に取り組んでいます。
UXやUIへの探求心とともに、デザインを通じて新しい価値の創造に貢献できる方のご応募をお待ちしております。
Webサイト等の UXデザインや UIデザインの実務経験
kintone
kintone は世界中にチームワークを広める役割を担うプロダクトです。あらゆる業種の、あらゆる人の、あらゆる仕事を支援する業務改善プラットフォームとして、国内外で20,000社以上のお客様にご利用いただいています。
BtoB SaaSとして日本国内では高い評価をいただくこともありますが、グローバルでは数あるスタートアップの一つでしかありません。kintoneを世界中で使われるプロダクトに成長させるには、kintoneが提供する価値をもっと高めていく必要があります。
Office
Officeは、創業当時から20年以上長きに渡って開発・販売されているサイボウズの主力製品で、様々な業種で利用されている中小企業向けのグループウェアです。提供の形態もパッケージによる提供から自社クラウド基盤によるクラウドサービスへのシフトが進み、累計73,000社以上のお客様にご利用いただいております。
Officeは、多くの顧客に利用されているからこそ、1社だけの声ではなく広くお客様の声を聞いたり、利用状況を分析し、利用者にとって本当に価値のある体験や機能を提供できる体制があることが強みです。
QA、テクニカルライターなどで構成されています。デザイナーはプロダクトマネージャーと一緒にリサーチや要件作成から行い、他のメンバーとも議論・協力しながら製品のデザインに落とし込んでいます。また、チームメンバーは全国各地に点在しており、場所にとらわれることなくチームワークを発揮しています。
9 : 00-18 : 00
274,250円 〜 655,200円 固定残業手当:85,750円 〜 204,800円
1か月所定労働時間160時間、固定残業時間40時間として計算 スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。 想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定しています。それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですがその場合、上記想定年収の支給を確約するものではありません。 その他、従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金額に応じた奨励金が支給されます。(持株会については、)
2回(2月・8月)
3か月。
5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月)
10MBまでです。ファイルが大きくなる場合はファイル共有サービスなどをご利用の上、エントリーフォームの備考欄にURLをご記載下さい。
プロダクトデザイナー • 福岡, 日本