1914年創業、108年の歴史。1950年設立から72期連続黒字を継続。 北陸、関東を中心に安定経営を続ける総合建設企業。
500万円〜900万円東京都
1週間程度):施工管理の基礎、及び重要事項を知識として学びます。▼OJT:先輩社員について、まずは一つの現場を担当。実務を学びます。 【業務の流れ(例)】▼施主や設計担当との打ち合わせ▼施工図の作成▼仕様や施工手順の策定▼発注者や工事業者との予算の取り決め▼現場での施工管理(工程・品質・安全・原価管理)▼竣工 【案件について】掛け持ちなしで、一人一案件を基本とします。30~40名の職人さんと一緒に、しっかりと案件を進めていってください。工期は規模により異なりますが、新築工事の際の目安は、6ヶ月~2年程度です。これまでの実績としては、公共施設、学校、寺院、病院、商業施設、ビル、マンション、個人住宅等を手がけています。約100年にわたる実績がありますので、長年伝承されてきた技術を学ぶ機会が多々あります。 【キャリアステップ】長い歴史をもつ当社ですが、実力をお持ちの方には年齢を問わず正当に評価し、職責を与える風土があります。例えば、現工事部長は39歳当時に就任、企画室長も同じく39歳でした。一方、経験の浅い方にもしっかりと経験を積んで頂く体制を整えており、どんな方にもご満足頂ける環境をご用意しています。
2014年2月に創業100周年を迎える。 一般住宅から商業施設、寺社仏閣、国・自治体関連施設、文化施設、競技場、学校や研究施設、工場、さらに社会インフラまで幅広い工事に対応している。伊勢湾台風や阪神淡路大震災などの災害復旧、防カビ技術などの実績も豊富だ。 会社設立から63期連続黒字を達成。その背景にあるのは大手ゼネコンが信頼を寄せる技術力の蓄積とそれを継承し続ける企業文化。平均98.3%の社員定着率の高さがそれを実現する。
経験者・即戦力になれる方、大歓迎!【設備・機械施工管理】 • 東京都