Talent.com
This job offer is not available in your country.
役員秘書・IR広報|NEXTユニコーン企業2020選出|農業×IoT

役員秘書・IR広報|NEXTユニコーン企業2020選出|農業×IoT

デザミス 株式会社東京都
30+ days ago
Job description

IR広報|NEXTユニコーン企業2020選出|農業×IoT

16億|IPOに向けて躍進中!|日本で圧倒的シェアを誇る世界進出予定のプロダクト

400万円〜500万円東京都職種未経験歓迎, 業界未経験歓迎, リモート勤務の相談可, 転勤なし, 学歴不問

IoTクラウド事業、農業コンサルティング事業

IR担当・各種メディア対応・コーポレート関連の事務作業(経営層のお手伝いなど) いきなりすべてをお任せするわけではありません!スキルや経験に応じて、できるところから一緒にやっていきましょう!会社と共に成長できる環境を整えてお待ちしております。 また、あなたのアイデアは大歓迎!「こうしたら業務効率化ができるのでは?」などということがあれば、遠慮せずに発信してくださいね。

17名が一緒に働いていますが、その内8名は女性が活躍中。配属部署となる経営企画室は現在4名で構成されており、女性2名男性2名。平均年齢は36歳です。

U-motion®(ユーモーション)」というプロダクトを開発&提供をしています。 「U-motion®」は、「食べる・飲む・反芻・寝る・起き上がる・歩く」などの主要な行動を24時間記録し、データとして蓄積していくことで、牛の「病気・発情・起立困難」等の状態をリアルタイムで農家へお知らせするプロダクトです。 「U-motion®」では、畜産業界で問題視されている「労働力の確保」を解決し、「効率的な牧場運営をサポート」することが可能です。 実際に、「U-motion®」を導入することで、以下のような声をいただくこともあります。 【畜産農家の声】・U-motion ® を導入して、夜間の見回り業務を廃止し、「何かあったらアラートが教えてくれる」という安心感からぐっすり眠ることができるようになった。 ・ 疾病アラートが出た牛を見に行ったところ、特に問題がないように見えたが、念のため体温を測ってみたら40度以上の発熱があった。見た目では分からない牛の変化にもU-motion ® が反応することに驚いた。 他にも様々な声をいただくこともあり、私たちはこれからも、最先端のテクノロジーを活用し、畜産農家の方々の経営をサポートできるよう尽力していきます。 下記にデザミスの「実績」をおまとめしましたので、ぜひご覧ください。 ▼実績★累計約16億円の資金調達完了★株式会社セールスフォース・ドットコム プレスリリースに掲載★Yahoo!ニュース 特集に掲載★AWS summit Tokyo 2018に登壇

Create a job alert for this search

役員秘書・IR広報|NEXTユニコーン企業2020選出|農業×IoT • 東京都