Webエンジニア】Jスポーツ、SUBARUと取引 全国フルリモート可! 自社内開発です!
Webエンジニア400万円〜700万円全国・フルリモートPHP, CodeIgniter, jQuery, AWS, Docker, MySQL, Laravel, WordPress, PostgreSQL, Azure, Redis
2004年創業のWEBインフラとWEB開発に特化した技術集団です。・高負荷サイトを得意とし開発・インフラ両面でエンジニアリング支援しています。・24時間で障害対応を行い、ミッションクリティカルな案件を得意としています。・完全な受託対応を得意とし、お客様要件に100%合わせた対応をいたします。・初期構築だけでなく。運用保守をお受けするケースが多く、長期に渡りお客様をサポートしていきます
WEBサービスをサポートします。スポットで開発してまた次のプロジェクトにまわるスタイルではなく、保守運用も考慮した開発が求められ、保守運用も行ってお客様のWEBチームの一員として貢献することができます。 開発スタイルはSESと言われる常駐ではなく、受託開発であるためチーム全体でミッションをこなしていくので、安心感やチームワークを感じてもらえるはず。 スキルに応じてお客様との折衝も直接行ってもらうため、企画、要件定義、設計、実装、保守運用までプロジェクトの全ての行程に関われ幅広いキャリア、スキルを身につける成長できる土壌がユニティにはあると思います。 もちろんわからない事があれば先輩社員に聞いたり、相談したり、レビューを受けたりして安心して働ける環境もあります。また、リモートであってもMeetで常時接続しSlackも併用してコミュニケーションをとっていますので、リモート環境でもみんなと一緒に仕事をしている実感は持てると思います。 【概要】スポーツやエンタメ系のWEBサイト開発やWEB系の業務システムの受託開発作業をお任せします。 【具体的な仕事内容】BS系CS系テレビ局の公式サイト構築、CMS開発、コミュニティ機能開発医療系検査会社の総合検査業務システムの開発(フロント・バックエンド)上場会社公式サイトのCMS開発(MovableType / Wordpressのカスタマイズ)上場会社サービスサイト群の認証基盤の開発(フルスクラッチによる開発)他 ▼案件事例・株式会社ジェイ・スポーツ:総合サイト、オンデマンドサイトリニューアル・浦和レッドダイヤモンズ株式会社:公式サイトリニューアル・株式会社SUBARU:コミュニティサイト、キャンペーンサイト開発・株式会社ヤオコー:コーポレートサイト、レシピサイトリニューアル・エーザイ株式会社:コミュニティサービスAPI開発 【開発環境例】フロントエンド:Vue, gulp, jQuery, Sass(制作会社提供)バックエンド:PHP(CodeIgniter,Laravel)データベース:MySQL,PostgreSQL, Redis, Auroraインフラ:AWS, Azure, 他開発環境:Dockerリポジトリ管理:Github, CodeCommitコミュニケーション:Slack, Meet, Backlog, Notionドキュメント共有:Google 【仕事の魅力】■スポーツやエンタメ系を中心に様々なWeb案件に携わることができ、初期開発~保守運用まで行うため、継続して施策を提案・実行することができます。■インフラ基盤も同時に受注することが多く、クラウド構築や運用のスキルを伸ばすことが可能。フルスタック志向なキャリアを経験することができます。■エンジニアとして新しい技術に挑戦したい人を応援します(スキルを身につけるための書籍など経費購入可能です) クライアントとは太いパイプで長期取引を行っておりますので、無理な納期の受注は行わないなど社員が疲弊しない体制を整えています。 リモート勤務形態での募集になりますが、東京・大阪に拠点があり出勤することも可能です。
2004年創業のユニティですが、まだまだ小さな会社。現在のメンバーは個々に力を発揮できるスキルとモチベーションをもってお客様のサービスを安定して運用できる少数精鋭かつ日々精進している集団です。 2017年より第二創業期と位置づけ、メンバーがより働きやすい、より成長できる会社になるよう努めています。今回、より自身を成長させスキルアップされたい方、リモートワークという新たしいワークスタイルでキャリアを生かしつつ新しいことに取り組みたい方、様々な方が活躍できる器となるような会社を目指しています。少しでもご興味を持たれた方はご連絡ください。
30代2名、40代3名、40代(マネージャー)1名)
Webサイトの構築・開発とインフラの構築・運用の両面を手掛けるテクノロジーカンパニーです。協力会社のネットワークを含めて、コンテンツやデザイン開発までをワンストップで対応できることが強みです。 『SUBARU WEB COMMUNITY #スバコミ』『J SPORTS オフィシャルサイト』等、大手企業やエンタメ系のクライアントが多いのも当社の特徴の一つです。 創業時から『Ameba)』の立ち上げにインフラ面で全面的に関わり、オンプレミス環境での技術やノウハウを蓄積。今後は“クラウドデザイン”の深化と独自サービス開発にシフトしていく予定です。興味がある人はぜひ話を聞きに来てください!
【Webエンジニア】Jスポーツ、SUBARUと取引 全国フルリモート可! 自社内開発です! • 東京都