Talent.com
This job offer is not available in your country.
【dipAI サービス企画】自分で仕事を探す時代からAIと対話しながら最適な仕事に出会える時代へ

【dipAI サービス企画】自分で仕事を探す時代からAIと対話しながら最適な仕事に出会える時代へ

dip CorporationTokio, JP
30+ days ago
Job description

dipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、

DXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。

2024年5月リリースのAIエージェント「dip AI」で提供すべき価値を企画する役割を担っていただきます。

dipAI」

AIを活用した日本初の対話型バイト選びサービスです。AIが仕事探しにおける曖昧な希望や潜在的なニーズを会話から引き出し、豊富な求人データから最適な仕事情報を提案いたします。面接の不安やキャリアの相談にも寄り添い的確なアドバイスをするほか、直接仕事に関わらない話もでき、友達感覚で会話ができる新しい体験を提供いたします。

  • dipAIビジネス企画:ビジネス施策の連携、対応方法の検討 dipAI開発チーム:要求の連携、開発要件の協議検討先 法務:規約調整、法律観点の相談 オペ―レーションチーム:運用構築相談・調整 パートナー企業:開発関連コミュニケーション
  • IT企業でのPdM経験もしくはWebディレクター経験または開発経験+PM経験
  • SaasサービスのPdM、商品企画経験
  • toB・toCサービスの開発経験
  • UXを改善することを当たり前と捉え、常に考慮しアウトプットを出せる方。

2日程度)、フレックスタイム制度(コアタイム11 : 00-15 : 00)の利用が可能です。

dipAI開発メンバーは若手も多く「自由に意見交換ができる研究室のような環境」です。

Slack、GoogleMeet、Zoom等を活用し連携をとっています。

dip people』公開中】

AI・DX事業 説明資料2025

dip people

dipAI」) 雇用形態 正社員 給与 年収 ※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります※賞与有 年2回(6月、12月) ※交通費(当社規定により全額支給) 勤務地

  • 160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6‐1 コモレ四谷 YOTSUYA TOWER 21階
  • 9 : 30‐18 : 30 ※フレックスタイム制 ※コアタイム:11 : 00‐15 : 00 ※テレワークあり(週2日程度) 休日 年間休日 120日 (内訳)土曜、日曜、祝日 有給休暇(入社月に応じて比例付与、就業年数に応じて最大20日間支給) 夏季休暇 年末年始休暇 加入保険 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 経験・スキル ■必須条件 ・IT企業でのPdM経験もしくはWebディレクター経験または開発経験+PM経験 ■歓迎条件 ・SaasサービスのPdM、商品企画経験 ・toB・toCサービスの開発経験 ・新規サービスの立ち上げ経験 ・ステークホルダーとの交渉・折衝経験(社内外問わず) 求める人物像 ・「事業の成長・達成」に向けて、自ら課題を見つけ解決へと進めていける方。 ・ユーザーファーストを前提にUXを改善することを当たり前と捉え、常に考慮しアウトプットを出せる方。 福利厚生・制度 <医療・健康支援> ■定期健康診断 ■卵子凍結補助制度 <ライフサポート支援> ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能) ■育児短時間勤務制度 ■結婚お祝い・出産お祝い制度 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■DC(確定拠出年金制度) ■交通費支給 ■ライフサポート(ベネフィット・ステーション) ■パートナーシップ制度 ■社員持株会 ■会員制リゾートホテル(エクシブ) <学習支援> ■ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助) ■副業・兼業(規定あり) ■社内公募制度・自己申告制度 <表彰・報奨> ■表彰・報奨制度 ■報奨旅行(2023年度:ハワイ) ■永年勤続表彰 <文化・体育支援> ■趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など <働く環境支援> ■ウォーターサーバー設置 ■毎週バナナの無料提供 ============= ★健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定★ ※2年連続で認定※ ★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定★ =============

    Create a job alert for this search

    Ai • Tokio, JP