SaaS領域に対して事業を推進するとともに、Microsoft365、Google WorkSpaceの2大グループウエア導入に関わる技術支援
Microsoft365、Google WorkSpaceおよびそれに付随するシステムにおける技術支援(提案、要件定義、設計構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメント業務
Microsoft365(Exhange、Sharepoint、Teams、AzureAD、Intune、E5関連 (InformationProtection/MDO/MDE/MDI/MDA)、Copilot、PowerPlatform)
Google WorkSapce
LINE WORKS
SMA(500ID)~大規模(100,000ID)まで、幅広い顧客層にリーチでき、個々人のレベルに応じたスキル/知識の醸成が可能。
Microsoft、Googleの技術者との綿密な交流を通して、最新の技術に触れる機会も多数。特に昨今のAIにまつわるサービスに、触れる機会も多い。
Exchange、Sharepoint、ActiveDirectory、SCCMなどを実際の案件で提案、設計、構築した経験
Microsoft365(Exhange、Sharepoint、Teams、AzureAD、Intune、E5関連、Copilot、PowerPlatformなど)の提案、設計、構築の経験
Google WorkSpaceの提案、設計、構築の経験
Microsoft365有資格者】
MS-100、MS-101、MS-102、MS-203、MS-220、MS-300、MS-301、MS-500、MS-600、MS-700、MS-720、MS-721、MS-740、MD-100、
MD-102、MD-102、SC-100、SC-200、SC-300、SC-400、PL-100、PL-200、PL-300、PL-400、PL-500、PL-600
Google WorkSpace有資格者】
Google Cloud Professional Collaboration Engineer、Professional Google Workspace Administrator
PM資格保持者】
PM(IPAプロジェクトマネージャー)、PMP
SIerから、より上流の立ち位置で、大きな規模での仕事を求める方
Microsoft製品やGoogle製品のベンダーロックインにならず、自分で考える最良の製品を選定しお客さまへ提供したい方
NW、セキュリティ、モバイル、AIを含めた弊社法人プロダクトとMicrosoft、Googleといった製品を絡めて、複合的な大規模プロジェクトマネイジメントをしたい方
Microsoft製品、Google製品を突き詰めて探求しお客さまに技術という価値を提供したい方
358,713円~649,000円
5,957,750円~13,694,000円
10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金)
30時間相当で計算)
Saas • 東京 関東 日本