React / Vue / AWS Amplify】開発チームを技術面でリードする一人目のテックリード募集!
864万円〜1200万円全国・フルリモート, 東京都React, TypeScript, AWS, Vue.js, OpenCVフルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
Webシステムを中心とするプロダクト作りに専門性を持つエンジニア集団です。スタートアップのシードフェーズや、事業会社の新規事業の開発フェーズで必要になる、0→1のプロダクト作りを得意としています。 ◆スタートアップ向けプロダクト開発の総合支援プロダクト開発を行うスタートアップのお客様を対象として、プロダクトを作り始める初期段階から支援しています。エンジニアとしての専門性で、0→1フェーズでの企画・ビジネス検討からスタートして、UI / UXデザインのブラッシュアップ、MVPの開発、リリース後のスケールアップまで総合的にエンジニアリングを支援しています。 ◆エンジニア組織の構築・拡充支援タビアンの支援が終わった後もプロダクトを成長させ続けられるように、エンジニア組織の構築にも関わります。具体的には、エンジニアの評価や採用面談同席、CTOやプロダクトマネージャー / エンジニアリングマネージャーとしての参画、エンジニア採用支援等を行っています。 ◆ECシステムのカスタム開発自社向けにカスタム実装したECシステムを開発しています。大手のサービスでも比較的構築が難しい、マルチテナント型やECモール型のECシステムの開発が可能です。※現在、開発中 ◆リアルアドベンチャーアプリ「POSHA」の企画・開発・運営話題のスポットやご近所の名所を一緒に探索して遊ぶことができる、リアルアドベンチャーアプリ「POSHA」を自社開発し、提供しています。※現在、開発中
PM / PdM・テックリードを全て担っていますが、事業拡大のため、テックリードの役割をお任せできる方を探しています。一緒に「0→1」フェーズの専門家を目指しませんか? 【業務内容】◆Webシステム開発・プロダクト開発のテックリードプロジェクトの初期フェーズから、主体的に活動していただきます。システムアーキテクチャを決定し、ドキュメントの整備方針を決定します。開発が進行すると、命名規則の運用やリファクタリング、プルリクエストのレビュー、メンバーの技術フォローなどを担当していただきます。 高い専門性と設計・実装力があり、複数のプロジェクト・プロダクトに対して技術的な課題解決を行うことができる方を求めています。 また、将来的にはプロダクトの構想段階から関わってみたい、と考えている方も大歓迎です! 開発するWebシステムは、TypeScriptで実装するSPAで、バックエンドにGraphQLでリクエストを投げます。 ポテンシャルのある方には、顧客との折衝やプロダクトの企画に関わっていただいたり、役員や他エンジニアと一緒に営業活動に従事するなど、業務の幅を広げて活躍していただける機会があります。 【開発の特徴】・タビアンのエンジニアのミッションは、ソースコードを書くことだけではありません。プロダクト作りの専門家として、ユーザーに愛用してもらい、利益を上げることができるプロダクトになることを目指し、企画段階から関わります。・企画・構想からリリースまで、システム開発の基本的な流れに沿って開発しています。この流れを1つの単位として数カ月ごとに機能追加を行い、スピーディーにMVPを作り上げることを得意としています。 【開発環境】課題管理:Jiraソースコード管理:BitBucket, GitHub言語:TypeScript, SCSS, GraphQLフレームワーク:AWS Amplify, Vue.js, NuxtJS, React, Next.js, Vuetify, OpenCVインフラ環境:AWS (Amplify + CDK)コミュニケーション:Slack, Google Meetデザインの共有:Figma, Miroファイルの共有:Google Driveコードエディタ:VSCode 【エンジニア組織とカルチャー】・20代から30代を中心とした9名で開発を進めています・アーキテクチャの特長により、フロントエンド / サーバーサイドの境目がなく、メンバー全員がプロダクト全体の開発を担っています・業務委託・インターン・副業のメンバーなど働き方が多様なメンバーで構成されており、チーム・組織の雰囲気もオープンマインドです・よいプロダクト開発にはコミュニケーションが不可欠というカルチャーが浸透しており、リモートワーク・週1〜3回の出社日のハイブリッドで、チームとして密なコミュニケーションを心掛けています・毎日の夕礼とチャットでのこまめな進捗共有を行っています。VoicePing(バーチャル出社ツール)を用いて、リモートでも相談をしやすい環境をつくっています
POSHA」の開発への参画可能性もあります・必ずチームで開発を行います。単独でのクライアントワークや、客先常駐は行っていません
SPAとサーバレスのアーキテクチャを利用することで、フロントエンド・サーバーサイド・インフラの区別なく、ひとりのエンジニアが一気通貫でシステム開発をすることができます。私たちはこれをオールスタックと呼んでいます、プロダクトをひとりで作ることが出来るオールスタックなエンジニアを目指して技術力を高めていけます。 【幅広い事業フェーズでの開発経験】タビアンは「0→1」フェーズでスピーディーにプロダクトの形が出来上がっていく状況を楽しむことが好きなエンジニア集団です。プロダクト作りに必要な要素をスピーディーに学び、経験を積んでいただけます。もちろん「1→10」「10→100」フェーズでプロダクトをじっくり育てていくことにも挑戦できます! 【一緒に切磋琢磨できる、一緒に成長できるエンジニア仲間ができる機会】これからのエンジニアには、技術的な専門性だけでは激しい変化に対応しきれない、とタビアンは考えています。タビアンは仲間と一緒に切磋琢磨していくのが好きなエンジニアが多いです、技術力はもちろんお客様の業務知識や業界知識などを共有することで、知識の幅を広げています。
Aws • 東京都