SaaSビジネス立ち上げ期から参画出来るチャンス!ディレクター、CSの経験が活かせるプロダクトマネージャー候補を募集!
UNCOVER TRUTH - DX推進!ユーザー行動データとコンテンツデータを活用し、ユーザー主導の世の中へ
SaaSプロダクト プロダクトマネージャー候補450万円〜東京都週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
CDPの基盤構築と運用を支援するサービス「PERSONAL CDP」の提供・ターゲットユーザー自動抽出AIエンジン「CRAiM」の提供・UI / UX解析ツール「Content Analytics」の開発&サービス提供・各種マーケティングデータ統合・分析・改善コンサルティングサービス
Content Analytics」「Eark」のプロダクト事業運営全般に携わっていただきます。いずれのプロダクトも、現在立ち上げ期のため、プロダクト開発から、マーケティング・営業、また、カスタマーサクセス(サポート)まで、幅広い業務に携わることが出来ます。SaaSビジネスの立ち上げ期を体験できるチャンスです。プロダクトに習熟いただいたら、追加機能の企画など、ご自身のアイデアをプロダクトに反映していただくことも可能です。 <具体的には>・プロダクト開発 ・機能アップデート、機能改善の要件定義 ・開発チームへのディレクション・カスタマーサクセス(サポート) ・ツール導入支援 ・導入企業からの問い合わせ対応 ・よくある質問をもとにヘルプ・マニュアル作成 ・お知らせメール、メルマガ作成・マーケティング・営業 ・プロダクト紹介サイト、LPの改善 ・事例等のブログ記事作成 ・メルマガ作成など ◆Content Analyticsについて ページ内のコンテンツを自動分割し、設定したゴールに対して、各コンテンツがもたらした貢献力(成果や効果)を視覚化&データ化、レポート提供する分析ツールです。Content Analyticsを利用することで、分析の専門家でなくても、より簡単にコンテンツ毎の成果を知り、施策へ利用することが可能となります。これにより、コンテンツにおける無駄を排除し、誰でもより高度なマーケティング施策を簡単に実行することを目指しています。 ◆Earkについて Earkはいわゆる「CDP(Customer Data Plattform)」と呼ばれるツールで、企業の持つ様々なデータを一つの場所に集約し、分析・集計して、マーケティングに活用していくための基盤となるツールです。CDPは、通常SQLを使えないと操作出来ない製品が多い中、Earkでは、SQLが書けなくてもGUIベースで操作できるようにしており、現場レベルでデータを活用したマーケティングを実現しています。2023年3月にリリースしたばかりのツールですので、より多くのユーザーに使っていただけるように、機能アップデートを予定しています。 ◆当社で働く魅力 <幅広い業態の大型案件にチャレンジできる>昨今では、DX推進が加速する中で、メーカーや小売などのクライアントが増加しており、大手企業や大型のプロジェクトも多く、やりがいを感じやすい環境です。※取引企業実績:三井住友カード、サッポロビール 、ベネッセコーポレーション、サイバーエージェント、TreasureData、Tealium(敬称略) <業界で数々の実績を挙げてきた経営陣のもとで、学び高められる環境>[CEO]石川 敬三/サイバーエージェント、VOYAGE GROUP取締役を経て創業。22件の新規事業を立ち上げ、クローズは2件のみという抜群の事業立ち上げセンスを持つ[COO]小畑 陽一/「ユーザー起点マーケティング実践ガイド」著者。DX戦略立案ノウハウ。講演多数[CAO]小川 卓/リクルートやAmazonなどで数々の改善実績を持つ。業界で知らない人はいない国内最高レベルのWebアナリスト[CCO]藤原 尚也/「Tポイント」の立ち上げにも携わったコンテンツマーケティング界の第一人者 ◆社内の雰囲気・特徴 <会社の成長に繋がりやすいチャレンジングな環境>社員数は30名ほどの組織で、役職・職種関係なく意見を出し合えるフラットな関係を築いています。また、少数精鋭だからこそ、個人が携わる仕事が、事業成長、ひいては会社の成長に直結しやすく、やりがいを感じやすい環境です。 <ナレッジシェア文化により、組織横断の学びによる成長機会を実現>専門分野の最先端情報や、第一線で活躍する役員からの生々しい事例共有などを行う「先端事例勉強会」など、個人・チームを超えた、学びによる成長機会を大切にしています。
2013年の創業以来、一貫して「ユーザーの行動データとコンテンツデータを分析し活用する」サービスを提供してきました。その領域はマーケティングファネルにおける一部ではなく全領域、つまりフルファネルに渡ります。中でも私たちは、ユーザーを中心に考え、満足度を高めることで、LTV(顧客生涯価値)を最大化するCRMに強みを持ってきました。このような背景から私たちは自らを、CRMエージェンシーと位置付けています。CRMエージェンシーとして、フルファネルマーケティングにおける全ての領域において、顧客のLTV(生涯顧客価値)の最大化のため、サービスを提供致します。 ・PERSONAL CDP:CDP活用ワンストップ形支援・CRAiM:ターゲットユーザー自動抽出AIエンジン・CONTENT ANALYTICS:ユーザー体験分析ツール(UX分析ツール)・CRO:コンバージョン率最適化
SaaSビジネス立ち上げの経験・BtoB SaaS製品のプロダクト開発経験・データマーケティングの深い知識・システム開発ディレクションの経験・カスタマーサクセスの経験・事業企画、運営ノウハウ・BtoBマーケティングの経験
データマーケティングの世界で中心的なプロダクトを目指す!SaaSビジネス立ち上げ期から参画出来るチャンス!ディレクター、CSの経験が活かせるプロダクトマネージャー候補を募集! • 東京都