PCデータ入力による発注伝票作成などの事務作業
PCによる台帳管理、指図書作成)、進捗確認、完了確認
3点に当てはまる方が対象です。
1】高卒以上+普通免許(AT可)
2】基本的なパソコン操作ができる方(Word・Excelの基本操作レベル)
3】建築・建築設備・電気・土木・造園など、いずれかの分野における知識がある方
10名以上の積極採用です!>
UR賃貸住宅の管理業務を担っている当社。お住まいの方々に安心して末永く暮らしていただけるよう、各地の「住まいセンター」を通して、お問い合わせや修繕依頼への対応を行なっています。
30代~50代の技術スタッフが多数活躍していますが、定年に伴う退職者が年間約10名程出ています。そこで全国の住まいセンター(27ヶ所のいずれか)で勤務するスタッフを募集いたします。今回は、10名以上の積極採用。安定して長く働けることも、当社で働く魅力の一つです。 雇用形態 契約社員
27ヶ所のいずれか)
HPをご覧ください。
10分以内の好立地です。 勤務時間 9:15~17:40(実働7時間25分)
9:00~17:25となります。
10時間。繁忙期以外は定時で退社できることも多いです。 給与 <関東エリア>
29万4500円
27万6600円
28万8400円
28万2500円
2回)を別途支給します
18%を支給する技術手当もあります
3万円)、食事補助(月3000円)の支給もあります
30万円(技術手当3%)
32万円(技術手当10%)
34万円(技術手当18%)
421万円(技術手当無し)
431万円(技術手当3%)
456万円(技術手当10%)
484万円(技術手当18%)
130日>
2日制(土日)
2~4週に1回の土曜出勤があります。その際は必ず振替休日を取得します。
GW(暦通り)
1時間単位)で取得ができるため、通院やお子さんのお迎えで取得する社員も。さらに土日とあわせて連休で取得もできるので、旅行などプライベートも充実させることが可能です!
130日!>
5日以上の連休も可能です! 福利厚生・待遇 賞与年2回(6月、12月/昨年度実績年2回:ヶ月分)
×%は会社負担)
3000円上限)
3万円上限)
×3%/10%/18%の何れかを毎月支給。
2級建築施工管理技士:月給×3%
1級建築施工管理技士:月給×10%
1級建築士 :月給×18%
1級、2級)
OJT担当の先輩のもとで一つひとつ経験していきましょう。現地への訪問に同行して団地の特徴を覚えたり、工事の手配方法を覚えたりと、徐々に業務の幅を広げます。
1箇所あたり、50~80名のスタッフが働いています。平均年齢は50代前半。60代を超えたスタッフも多く活躍中です。技術スタッフは男性が多いですが、センター全体では男女半々。事務スタッフとは同じフロアに勤務しており、連携を取って仕事を進めています。 技術手当の魅力 スキルアップ・収入アップをサポートします!
18%を技術手当として支給しています。
10万円)、不合格の場合でも実費額の半額(上限5万円)を助成します!
RCCM、建築設備士、建築コスト管理士、建築積算士、測量士、技術士補、建築物環境衛生管理技術者、インテリアプランナー、マンション維持修繕技術者、測量士補、特別管理産業廃棄物管理責任者、甲種消防設備士、建築設備検査員、消防設備点検資格者(第1種、第2種)、樹木医
UR賃貸住宅のマネジメントスタッフ◆デスクワーク中心/残業月平均10h/年休130日/面接1回! • 東京 関東