×リモートOK】グループ全体の情報セキュリティ対策の強化に向けた戦略策定・実行がミッション!各ブランドのデジタル化に向け、情報の安全を守る重要なポジションです!
×テック』の領域で新たな価値創出を目指すDX推進企業
500万円〜700万円東京都リモート勤務の相談可
2010年12月に東証一部(現在はプライム市場)へ上場。グループ全体の経営管理機能を担っています。【事業概要】グループ全体の経営管理 ポーラ・オルビスグループでは、「感受性のスイッチを全開にする」という理念のもと、化粧品を中心とした「美と健康」に関わる事業を展開しています。 【グループ企業】ピューティケア事業・株式会社ポーラ・オルビス株式会社・ポーラ化成工業株式会社・Jurliqueグループ・株式会社DECENCIA・株式会社ACRO・トリコ株式会社・POLA ORBIS Travel Retail Limited不動産事業・株式会社ピーオーリアルエステートその他・株式会社ピーオーテクノサービス社内ベンチャー・株式会社encyclo 「POLA」「ORBIS」の基幹ブランドを中心に、「THREE」「DECENCIA」「FUJIMI」、海外ブランドの「Jurlique」など個性豊かなブランドを持ち、日本、アジアをはじめとする世界各国において多様な商品ブランド・販売チャネル・価格帯で事業を展開しています。
IT 部門を統合し、グループ IT 戦略を牽引するマネジメント体制を構築するため、グループデジタルソリューションセンターを設立しました。各ブランドのデジタル化によるお客様体験価値の創出および組織生産性の向上をスピーディに実現すると共に、ITリスクコントロールの側面からもより強固な体制をリーディング対応していきたいと思っています。 【業務内容】ポーラ・オルビスグループ全体の情報セキュリティ対策の強化に向けた戦略策定や実行コントロールを行うことをミッションとして、幅広く業務を担っていただきます。 具体的には、・情報セキュリティ戦略や計画の立案・セキュリティアーキテクチャ/セキュリティ対策設計、実装の指示/管理・セキュリティ関連規程の作成/改正、ガイドライン等の整備・ITリスク評価・分析、脆弱性情報/サイバー攻撃情報収集、脆弱性管理・対処推進・インシデント対応の体制/運用の整備、インシデント発生時のコントロール・グループ従業員のセキュリティリテラシー向上施策の立案/実施 グループデジタルシリューションセンターにて、グループ会社全体の情報セキュリティ対策の強化に向けた企画・推進および管理を中心に担当するポジションです。グループ内の経営・ビジネス部門・同じIT部門内の各チームと連携しながら業務に取り組んでいただきます。 【このポジションの魅力】 ■新規にセキュリティ体制を構築する楽しみがあります。グループ会社を統括するホールディングスの情報セキュリティ関連対応の担当として、セキュリティ強化施策の企画・推進、教育、インシデント対応等を担当する専任チームの構築を進めており、新規にセキュリティ体制を構築、浸透、拡大していく醍醐味を経験することができます。
ITリスクコントロールに伴うグループ全体の情報セキュリティ対策の強化に向けて、戦略策定や実行コントロールを行う人材確保が急務となっています。新たな情報セキュリティ関連を幅広くご担当いただき、経営・ビジネス・IT部門内の各チームと連携しながら、新たなセキュリティ体制を構築いただける方を募集いたします。
IT部門を統合しDXを強化する中で、新しいチャレンジを推奨する環境があります。また、今後は勉強会の開催など、望む方全員がスキルアップの機会を得られるような状態を作っていければと思っています。 ■あなたのご意向に応じてキャリアパスをご用意します。横断でのIT強化をしていくに伴い、今後リーダーポジションが増枠となる可能性があります。適性やご意向に応じて、将来的にリーダーやマネジメントをお任せします。
Ok • 東京都