1人で4~5サイトほどを担当します。担当するサイトの会員数の拡大へ向け日々企画を考え、サイトの更新やディレクションを行なっており、ツアーなどの準備期間には下記の企画業務も並行して手がけます。
SNSとの連動も管理。サイトの安定稼働を見守りながら、ユーザーからの反応も確認します。
Excel、Word、PowerPointなどの実務での使用経験(年数不問)
VLOOKUP関数の使用経験など
Web履歴書をご記入ください/
Web履歴書】を通じて行ないます。
PR】にご記入をお願いします!
Webサイト関連業務
Fanplusは、音楽アーティストのファンクラブやオフィシャルサイトを手がける会社。「エンタメ関連のWebコンテンツならFanplus」という立ち位置を確立し、直接お問い合わせをいただくケースも増加中。直近も、第一線で活躍するアーティストの移管・新規案件が相次いでいます。
3ヶ月の試用期間があります。その間、給与・待遇に変わりはありません。 勤務地・交通 本社/東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル9階
Fanplusは、東証プライム上場企業の株式会社エムアップホールディングスの100%子会社です。 交通 JR各線「渋谷駅 新南改札」より徒歩6分
16b出口」より徒歩5分 勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間)
10:00~19:00
11:00~16:00
10時~19時頃の時間帯に勤務しています。
10~30時間程度。
40時間程度となります。 給与 年俸制300万円~700万円
1/12を給与として支給します。
30時間分・4万7468円~11万127円)を含みます。超過分は別途支給します。
121日以上>
2日制(土・日)
1~2回くらい発生します。
GW休暇(暦通り)
7月~9月で任意の5日間取得いただけます)
12 / 28~1 / 5 カレンダーにより変動)
5日以上の連休取得が可能です! 福利厚生・待遇 昇給 年1回(4月)
1ヶ月分まで)
ITソフトウェア健康保険組合加入
6つのグループ体制で、それぞれ2チーム前後に分かれています。1チームは5~8名で、アーティストの個性や担当事務所に応じて編成。
Webの技術力をベースに「次のファンクラブの形」を模索しています。
アーティスト公式FCサイトの運営企画◆あいみょん・TWICE・Vaundyなど/IT×エンタメ • 東京 関東