500万円〜799万円東京都JavaScript, SQL, Python, R
BigQueryやSQLを使ったデータ抽出・処理◆Tableauを使ったダッシュボード開発◆各種データの活用方法の検討◆回帰分析などの統計学を用いた高度な予測へのチャレンジ など 仮説を立て、データを活用した施策の提案や効果検証まで携われます。 なお、適正に応じてIT事業部内の別の業務へアサインすることもございます。
IT事業部10名ほどの部署で平均年齢は30代半ば、男女比はおよそ半々。どのメンバーも音楽やカルチャーに対して広い興味関心を持っている人ばかりです。
rockin’on』の出版社としてスタートしました。 ユーザー目線に立って40年歩み続けた結果、日本最大級の売上を誇る邦楽誌『ROCKIN’ON JAPAN』やあらゆるエンタテインメントの今を自由に扱うインタビューマガジン『CUT』等の出版事業、また、夏の『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』や年末の『COUNTDOWN JAPAN』を始めとした音楽フェス・イベント事業、最近ではアーティストマネジメントやアパレル事業にも進出し、音楽を軸とした、世界のどこにも存在しなかったメディア企業へと成長しています。 そして、それらの多様な事業のすべてのIT周りを一手に引き受けているのがIT事業部です。 当社のすべてのフェス公式サイトをはじめ、音楽メディア『rockinon.com』、フェス公式アプリ『Jフェス』などの企画・制作を担当。 音楽の可能性をITで拡げていくというミッションのもと、私たちは今後も新たな価値を世の中に提供していきます。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL』や年末の『COUNTDOWN JAPAN』など、参加者の皆さんから高い支持を受けているロッキング・オンのイベントに、自ら当事者として携わることができますまた、国内最大の音楽フェスのつくり手や、トップを走り続ける音楽雑誌の編集者たちとともに、ロッキング・オンの新しいメディアをつくり、音楽ファンに新しい音楽とのふれあい方を提供していくことができます
【データアナリスト/サイエンティスト】国内最大級の音楽フェスをデータの力で支える • 東京都