Talent.com
この求人はお住まいの国からは応募できません。
自動車整備士 自社保有トラックの車検整備が約8割と中心

自動車整備士 自社保有トラックの車検整備が約8割と中心

福山通運株式会社山口, JP
30+日前
職務内容の詳細
  • 400ヵ所のネットワークを持つ物流会社「福山通運」の車両を対象としたトラックの車検整備、定期点検整備および設備修理全般です。全体の仕事の8割が車検整備です。車軸の分解整備、ブレーキやハブの点検などが主な仕事になります。一部の工場では、腐食防止のために塗装作業なども行います。
  • 2人1組で作業を行います。作業中に不明点があれば、すぐに相談できる相手がいるので心強く、確認しながら作業を進めるので、ミスを未然に防ぐ事もできます。自社保有トラックの整備なので、無茶な短納期の仕事はありません。大型トラック整備経験のない方がほとんどですが、1年ほどで慣れることができます。
  • 1~2回のメーカー勉強会で新しい修理の方法も学べます。積極的に資格取得を支援しているので入社後に1・2級整備士や自動車検査員の資格を取得する人が多いのも特徴。スキルを磨きたい方には、うってつけの環境です。
  • 20h以下 整備士の仕事では、珍しい土日休み(日曜は完全休み)。それは企業間物流が中心だから、土日休みが多く、残業も月20h以下と少ないのが特徴。時期により土曜出勤もありますが、代休も取れます。GWや夏季・年末年始休暇も5~6日、年間休日110日としっかり休め、家族と過ごす時間が増えたと喜ぶ社員が多いです。
  • 6万3000社ある国内トラック運送企業の中で、業界屈指の実績です。また東証1部への上場も果たしており、運送会社としての実力はまさに日本屈指。経営の安定があるからこそ、安心して働ける。もちろん待遇・福利厚生面も上場企業ならではの充実ぶりです。
  • 18種目

    8:00~17:00

    20分間の休憩があります。

    30時間以下 資格 《ブランクのある方もOK!普通自動車からの

    3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方

    60歳】 勤務地(詳細) 山口県山口市鋳銭司字鋳銭司団地北447-29 年収例 ※技術・経験により年収600万円以上も可能

    400万円/23歳・入社3年目

    480万円/33歳・入社8年目

    560万円/42歳・入社21年目 待遇 昇給/年1回

    1級 2級 3級

    1級板金技能士手当

    9~10日(交替制)

    110日

    1)応募後、採用担当よりご連絡

    2)面接(1回) ※履歴書持参不要

    3)内定

    1~3週間程度

    この検索に対してジョブアラートを作成する

    自動車整備士 自社保有トラックの車検整備が約8割と中心 • 山口, JP