OK/土日祝休み/年休120日以上主に従業員数300名以下の中小企業の社会保険・労働保険手続きをサポートしている当法人。あなたには、給与計算部門のメンバーとして、クライアント企業の給与計算をお任せします。今回は在宅勤務可能な募集なので、自分の時間も大事にしながら働くことができます。
IT関係、クリニック、飲食店等、様々な業界で活躍されている企業の給与計算を担います。2019年11月に立ち上げた部門で、現在は280社程度のクライアントと契約しています。年々契約件数は増加中。給与スタッフは30名おり、1名あたり最大10社ほど担当しています。
POINT>
2009年の設立以来、企業の社会保険手続きや助成金の申請などをサポートしている当法人。専門的なノウハウが評価され、設立から毎年売上アップを継続しています。
2019年11月には、さらなる拡大を見据え「給与計算部門」を立ち上げました。今回はそんな給与計算部門で働いている30名と一緒に活躍してくださる方をお迎えします。 雇用形態 契約社員
1年以内に8割以上の先輩が正社員に登用されています。 勤務地・交通 入社半年後くらいから月の半分の日数の在宅勤務OK
3-32-1 大塚S&Sビル5階
JR山手線「大塚駅」より徒歩3分 勤務時間 在宅時/9:00~22:00の間で実働7時間
9:00~18:00(実働8時間)
30h程度です。
24万円~33万円
10時間~30時間分・1万5000円~7万円)を含みます。時間超過分は別途、全額支給いたします。
288万円~400万円/入社1年目 休日休暇 【年間休日120日以上】
2日制(土・日)
25日以降は、有休がとりやすい環境。2~4日ほど連休をとって、旅行をしたり家族との時間を過ごしたりなど、プライベートを充実させているスタッフもいます。 福利厚生・待遇 給与改定年1回(4月)
3万5000円まで)
2019年11月の立ち上げ当初と比べて、給与計算チームのクライアント数は増加。以降、スタッフの人数も増やし、今では女性16名と男性14名が活躍しています。
IT、印刷などさまざま。年齢層は20代~40代と幅広く、30代が1番多いです。また月の半分はリモートワークが可能ということもあり、ライフステージが変わっても安心して長く活躍できる環境です。 入社後の流れ/キャリアアップについて 入社後、半年ほどは会社や給与計算、システムについてレクチャーし、実際の業務を手掛けながら先輩がチェック、指導します。この期間を経て、業務習熟度を鑑みながら、在宅勤務も可能になります。Wi-FiやPCを貸し出すので、困ったことがあればなんでも聞いてください。
2年目で北海道のセンター長になったスタッフもいます。年齢や経験に関係なく挑戦できる環境なのは、当社の魅力のひとつです。
事務(給与計算)◆半年間の研修で安心スタート/月の半分は在宅OK/土日祝休み/年休120日以上 • 東京 関東