Techスタートアップのコミチで、マンガDXしませんか?《週1以上 / フルリモートOK・全国から応募可》
DXを!日本最大級のマンガD2C『コミチ』、出版社やウェブトゥーンスタジオ向けのWebマンガ誌の制作・運用支援ツール『コミチ+』を展開
420万円〜840万円全国・フルリモート, 東京都JavaScript, Java, Python, React, TypeScript, AWS, Docker, MySQLフルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
SaaS事業>出版社や制作スタジオ向けにWebマンガメディアを制作できるツール。大手出版社の採用も決定し、メンバー大募集。<マンガD2C事業>日本最大級のマンガ投稿サイトに成長。待つと無料などマンガ販売機能を持ち、来たるweb3時代に向けて成長中。<広告事業>賞レース形式のマンガ広告、マンガ広告制作
JavaのSpringBootを使ったサーバーサイド開発・AWS Amplify / AmazonEKSなどを使ったヘッドレスCMSの開発 ★具体的な業務内容★・SpringBootを使ったWEBサービス開発・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発 ★★利用技術★★<ツール>・GitHubを使ったソースコード管理・Slackを使ったコミュニケーション・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境 <プログラミング言語>・Java・JavaScript / TypeScript・Python <インフラ>・AWS・GCS・Docker・MySQL ★フル・リモートワーク可能★地方・海外在住の方、大歓迎です!
DXの最前線のエンジニアにご興味をお持ちいただけたら、是非カジュアル面談からご連絡ください。
DXする”を企業ミッションに掲げる、テクノロジードリブンで新たなマンガ体験の創造に挑戦するスタートアップです。 プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わります。ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連携をとりながら自らの力を生かしていただきます。 ★★大事にしている価値観★★ 『マンガ愛』話題のマンガしか読まない人ではない、マンガが大好きな人。マンガ家をリスペクトできる人。そんな人が活躍できる組織にしたいと考えています。 『データ主義』僕らの強みは、データを読み取る力。徹底的にデータを取り、カイゼンxカイゼンし、マンガ業界のDXに貢献したい。
DXの最前線を創るSlack / figma / github / Docker / AWSなど新しいツールを積極導入しています。テクノロジー・スタートアップのコミチで、マンガのDXを一緒に作りませんか? 実際に、ヤンマガWebでは1年間で200万MAUへの急成長をサポート、高い評価を受けています。 ★データ分析x技術が強みコミチ代表の萬田を始め、コミチはテクノロジーファーストの会社です。技術フェローの菅谷はApacheのなどOSSコミッターです。 技術は、Spring boot / AWS Fargate / AWS Amplify / Reactなどの最新技術を採用し、ヘッドレスCMSを構築しています。分析ツールとしては、SimilarWeb / SEMrush / ahrefsなど様々な有償ツールを使って分析します。 そうしたツールを活かし、ベストカーWebが4年半で50万PV→1億PVに成長するサポートをしています。
【サーバーエンジニア】Techスタートアップのコミチで、マンガDXしませんか?《週1以上/フルリモートOK・全国から応募可》 • 東京都