2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力してきた当社。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして、世界に約50拠点を展開しています。「こころ躍る製品」を創造し、常に最先端の「技術開発」「製品開発」に取り組んでおり、世の中にないものを生み出し、自転車や釣り業界にムーブメントを起こしています。
50拠点でグローバルに事業展開、海外売上高比率9割、5年連続営業利益率20%以上と強固な財務基盤があります。昨今のカーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから当社製品へのニーズは今後も拡大する見通しです。
SDX(シマノデジタルトランスフォーメーション)の達成に向けて、グローバルで様々なプロジェクトテーマを推進しています。
SDX:データやプロセスの定義を標準化し、データベースを一元化することで大きな情報のライフサイクルを構築し、社内のDXを推進するプロジェクト
ITロードマップの企画立案やコストの最適化・執行管理、SDXに伴うプロジェクト全体の統合管理などリードいただきます。将来的には海外との調整役を担い、グローバルでのガバナンス強化を推進いただきます。
ITロードマップの企画構想・推進(プロジェクトの優先順位検討やリソース配分の最適化)
IT予実 / KPI管理】
IT PMOとしてのプロジェクト推進支援】
PMのサポートおよび業務改善提案
ITILを基本したシステムマネジメントに興味がある方
IT案件全体に関わるポートフォリオ管理のご経験
IT資源管理/IT PMO担当
2回(7・12月) 諸手当:残業手当(非管理職のみ)、家族手当、クオリティ・オブ・ライフ手当、通勤手当(公共交通機関:全額、自転車(ヘルメット着用):月5,000円)、イベント手当、食事手当など その他:自己啓発支援手当、通信教育奨励金、語学研修受講代、持株会奨励金(30%)、自転車/ヘルメット購入補助金など
8 : 00?17 : 00(休憩65分) ※職種により時差出勤制あり
2日制 ※ 当社カレンダーにより、年数回土曜日出社あり 年間休日125日
80日までを積み立て、自己啓発活動や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能)
590-8577 堺市堺区老松町3丁77番地
1921年2月(大正10年) 設立 1940年1月(昭和15年)
356億円
1,651人 連結:9,703人 (2023年12月31日現在)
48社(2023年12月31日現在)
Pmo • 大阪府堺市堺区老松町