Talent.com
この求人はお住まいの国からは応募できません。
【全国リモート可】顧客の声で、CX《顧客体験》改善と事業成長をみちびくSaaSのQAエンジニア/Sansan元開発責任者のCTO直下/時価総額兆円レベルのCX市場

【全国リモート可】顧客の声で、CX《顧客体験》改善と事業成長をみちびくSaaSのQAエンジニア/Sansan元開発責任者のCTO直下/時価総額兆円レベルのCX市場

クリエイティブサーベイ 株式会社東京都
30+日前
職務内容の詳細

CX《顧客体験》改善と事業成長をみちびくSaaSのQAエンジニア/Sansan元開発責任者のCTO直下/時価総額兆円レベルのCX市場

2創業期】『顧客の声をビジネスの主役に』ビジネスと顧客、人と人をつなぐNo.1コミュニケーションプラットフォームになる/アンケートの枠を超え新しい領域に挑戦

QAエンジニア500万円〜800万円全国・フルリモート, 東京都Salesforce

CREATIVE SURVEY』の企画・開発・提供

CX)が重要視される現代。顧客体験を向上させるためには、定量的なデータだけでなく、顧客の感情や思いなど「定性データ」の把握が重要になります。あらゆるものが便利で効率化されている現代では、アンケートは単に情報取得のためというわけでなく、顧客との重要なタッチポイントとして変わりつつあります。私達は、アンケート・コミュニケーション・プラットフォーム『CREATIVE SURVEY』を用いて『企業とその顧客のコミュニケーションを活性化すること』『顧客のリアルな声を顧客体験改善にすばやく反映させること』により、企業の事業成長を導いています。 2019年、Sansan株式会社から2億円の資金を調達。2020年には、「Salesforce」との連携サービスをスタートさせ、セールスやカスタマーサクセス領域でのアンケート活用を積極的に提唱し、新たな市場作りにも挑戦しています。 【導入事例(一部)】三井不動産様、ヤフー様、清水建設様、リコージャパン様、HIS様、meiji様、RIZAP様などの上場企業や官公庁など 【仕事内容】ご経験に応じて、クラウドアンケートシステム『CREATIVE SURVEY』のQA業務を中心に携わっていただきます。- 要件や仕様の確認およびテスト設計- E2Eテストの実行- E2Eテスト自動化やその仕組づくり / 改善- 品質向上施策の立案 / 実行- リリースマネジメントなど

1ヶ月ごとのリリースとしていました。現在は体制も強化されつつあり、スクラムも導入しリリースサイクルを含めたプロセスを大きく変化させていく必要があります。こうした変化に対して、自動化戦略も含めたQAプロセスを変化させていきつつ日々のテスト対応を遂行していく必要がありますが、現状はQAエンジニアのリソースが不足している状況です。QA体制を強化し「QA活動」を更に進化させていきたいと考えています。

DevOps Div.(CTO1名、正社員11名、業務委託、技術顧問)※2023年1月時点

Ruby on Railsフロントエンド:TypeScript / Next.js / AngularJSクラウド:AWS(ECS(Fargate) / Lambda / EC2 / CloudWatch / WAF / Control Tower / GuardDuty)DB / KVS:RDS(MySQL / Aurora) / ElastiCache(Redis / Memcached)モニタリング / ログ:CloudWatch / DatadogCI:GitHub Actions / CircleCI / Jenkinsテスト:RSpec / Jestソースコード管理:GitHubプロジェクト管理:GitHub Projectsコミュニケーション:Slack / Discordドキュメンテーション:Notion 【現在進行中の技術スタックのアップデート】・Ruby / Railsのバージョンアップグレード・各種formatterやlinterの導入・サーバー環境でのコンテナの導入(ECS on Fargateを想定)・Terraformを使用したインフラのコード化・OpenAPIによるスキーマ駆動開発の導入 【今後予定している技術スタックのアップデート】・サーバー環境でのコンテナの導入(ECS on Fargateを想定)・CI / CDパイプラインの導入とBLUE / GREENデプロイの自動化(現在はCIのみ)・モニタリング / ログ基盤の整備・バックエンドの一部機能のマイクロサービス化とRuby以外の言語の導入(Go等)※技術スタックのアップデートは日々進行中のため、どの段階まで進んでいるかは是非面談の際にご質問いただければと思います。

CTOはSansanの元開発責任者2022年、CTOとしてSansan株式会社「Eight」の元開発責任者が当社プロダクトのコンセプトに共感し、ジョイン。そんなCTO直下の組織で働ける環境です。 ・QAエンジニアのコアメンバーとして高い経験値を積めるサービスの特性上テスト項目は複雑かつ数も多いため、テスト設計や自動化の業務を通じてQAエンジニアとしての高い経験値を積んでいただける環境です。また、開発組織もこれから拡大していくため、品質保証体制等の組織づくりにも貢献することができます。また、小規模なチームなので、一人ひとりのアクションが強い影響力を持っています。責任範囲が広く、チームが大きく発展していく中で、会社の成長と自身の成長を感じていただける環境です。 ・柔軟に働ける環境全国リモート勤務も可能で、柔軟な働き方が可能です。社内コミュニケーションのための出社日が月に1回あり、フルリモート環境ながらコミュニケーションも取りやすい環境です。

この検索に対してジョブアラートを作成する

【全国リモート可】顧客の声で、CX《顧客体験》改善と事業成長をみちびくSaaSのQAエンジニア/Sansan元開発責任者のCTO直下/時価総額兆円レベルのCX市場 • 東京都