Edtech SaaS 中高生ひとり一人の可能性を最大限伸ばす、新しい教育をつくる】
55億円!教育×ITで中高生の可能性を最大化する、NEXTユニコーンEdTechベンチャー
MGR600万円〜1200万円東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可
IT・プログラミング教育キャンプ / スクール / イベントの企画・運営▶︎オンラインプログラミング・情報教育サービスの開発・運営▶︎自治体・学校・法人向け研修事業の企画・運営 2011年、参加者たった3人のキャンプから始まったライフイズテック。それ以来、ブレることのないミッションとLX(Learning Experience)という強みを核に、オンライン教材、そして学校向け教材へと、次々に事業領域を拡大・成長してきました。 2022年には、社会・環境といった分野で高い公益性を実現している企業の国際的な認証であるB Corpを取得。教育を通じて子どもたちの未来と社会課題へ取り組む企業として、ステークホルダーとともに次世代のための教育変革の推進を目指しています。
2020年から学校・自治体向けに提供しているオンライン・プログラミング教材「ライフイズテックレッスン」は、すでに全国で約2,650校の中学・高校に導入いただき、累計導入数・プログラミング教材の各ランキングで1位をいただいております(※日本マーケティングリサーチ機構調べ、2021年1月期時点)。 新規事業では、学校・自治体向けに提供している上記の学習サービスを、学習塾向け・大学入試対策のサービスとして水平展開する試みです。背景としては、2025年からは大学入学共通テスト(旧センター試験)に「情報」が追加されることが決まり、全国約60万人の受験生に使われていくことが見込まれています。
25名 -事業部長: 1名 -セールス統括グループ:約15名 -カスタマーサクセス・グループ:約10名 上記、カスタマーサクセス・グループに配属予定
50万名以上の ユーザーにお使いいただくプログラミング教育 / 教材を中心にサービスを展開する、EdTechベンチャー企業です。 2025年ビジョンとして「イノベーション人材を120万人(中高生の20%)育てる」ことを目指しています。
0→1の立ち上げ経験を積める・55億円の資金調達済。積極投資志向×新規事業ポジション → 裁量とチャンス・中高生に対する「新たな公教育を作る」という手触り感 / やりがい を感じられる・新規事業ながらも、別市場シェア首位のプロダクトを武器に戦えます(ユーザー数50万人以上の公教育向けプロダクト → 塾向けに水平展開)
Saas • 埼玉県