Webエンジニアテックリード(原則リモートワーク)】フルフレックス/年収700万円~1000万円/将来性抜群の自社プロダクトを手がけられるチャンス!
Webエンジニア・テックリード(経験者)700万円〜1000万円全国・フルリモートRuby, Ruby on Rails, AWSフルリモート, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
DXプロダクトの開発と運用建設・不動産業のDXの支援
2022年1月に誕生しました~建設業のデータ分析プラットフォームのプロダクト事業とDX支援事業を手がけている当社。2022年6月には、CO2排出量の算定機能をリリースするなど、順調に成長を続けています。おかげさまで既に大手ゼネコンなどからお問い合わせが寄せられています。 ~最も古く巨大な産業に、デジタルの力で新しい風を吹かせたい~実は、建設業は日本で一番歴史があるとされている巨大産業。これまでは多くの熟練技術者のおかげで大型の建築物を多く手がけていましたが、近年、急速に加速している少子高齢化の影響で今まで通りの産業構造を維持するのが難しい状況です。そこで、当社が目指すのは独自システムによる“誰でもでき今後持続できる建設業”の実現です。あなたにはWebエンジニアとして、下記の業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】■新機能開発における要件定義┗要件に基づいたデータベース、クラス、設計、ライブラリの技術選定 など■Webアプリケーションの開発┗Railsを用いたWebフロントエンド / バックエンドの開発┗サービスの品質向上や業務効率化を目的とした施策の提案・実施 ■開発のディレクション┗他開発メンバー及び委託業者への指示、開発計画実行のディレクション ■組織構築┗エンジニアチームの組織設計及び採用活動 【開発環境について】・フロントエンド : Ruby on Rails・バックエンド : Ruby on Rails・データベース : AWS Aurora・インフラ : Amazon ECS,・その他ツール : GitHub 【開発体制について】・エンジニア : 5名(うちアルゴリズム開発 1名、エンジニアリングマネージャー1名)・プロダクトオーナー : 1名
DX支援事業を展開している当社。今年設立を果たしたスタートアップですが、立ち上げメンバーは建設・不動産業界の産業変革と、新しい価値の創造を長年進めてきた精鋭です。将来を見据えたシステムづくりを行っているため、大手をはじめ多くの建設・不動産企業のニーズが高まっています。そこで体制強化を図るため、Webエンジニアを募集することになりました。
DXプロダクトの開発と運用、DX支援の2事業をメインに手がけていますが、当社の独自システムを利用すれば、建設業界において重要なCO2排出量の監視と管理、削減案の作成が可能になります。このように、これから先も長期的に必要とされる事業を展開しているため、将来性は抜群。現時点での競合はほとんどなく、業界のパイオニアとなれる可能性を秘めています。 また、働きやすい環境づくりにも注力しており、完全週休2日制のフルフレックス。基本的にリモートワークなので、自分でオンオフのメリハリをつけながら取り組むことができます。現在、待遇・福利厚生は整備中の段階なので、今後はさらに充実していく予定です。 エンジニアとして求められているシステムを手がけ、将来性ある建設テックの成長を担いたい。そんな意欲的な方を求めています。
2023年4月からルール化される作業に関わる内容で、システムによる業務効率化を図ることができる画期的で独自のサービスです。当社しか手がけられないシステムだから、需要は増え続けること間違いなし。まずは建設業界からスタートし、ゆくゆくは多くの人の役に立つモノづくりを担えます。
【Webエンジニアテックリード(原則リモートワーク)】フルフレックス/年収700万円~1000万円/将来性抜群の自社プロダクトを手がけられるチャンス! • 東京都