125日/土日祝休み/実働7時間/定着率100%<公共事業を数多く任せられています>
10年以上のベテラン社員が時間をかけて仕事を教えます。今の知識や経験は不問。実際に未経験入社のメンバーが活躍中です。数々の実績を残している当社で高い技術力を身につけられます。
1案件の中で測量するのは1回。年間を通して8割がデスクワーク、残り2割が測量・調査です。
CADを使います。時には住民説明会に出席し、どんなニーズがあるかを把握することもあります。
1案件あたりにかかる期間は半年~長いと2年ほど。同時並行で1~6案件ほど携わります。設計図が完成した後、自治体や企業を訪問して設計図を納品したら完了です。
7割、公園の改修など水道以外の設計が全体の3割を占めています。 応募資格 学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇等に変わりはありません。 勤務地・交通 本社/東京都練馬区貫井2-1-29 NKビル4F
4分 勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
30時間程度です。
1年以降は時差出勤も可能。8時~10時の間、30分単位で出勤時間をずらしてOKです。子どもの送り迎えなどに利用している社員もいます。
8時出勤/16時退勤、10時出勤/18時退勤 給与 月給23万円~50万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績ヶ月分)
26万5000円以上!】
2万円の住宅手当」と「月1万5000円の技術手当(未経験入社の方も初月から支給対象)」を支給します。そのため、未経験入社で月給23万円スタートの人も月収26万5000円です。経験者の場合はより高収入を目指せます。また、家族手当や役職手当なども支給します。 年収例 540万円/34歳(4年目)
720万円/43歳(13年目) 休日休暇 【年間休日125日】
2日制(土・日)
GW休暇
2ヶ月間)
1回(4月)
2回(7月・12月/昨年度実績ヶ月分)
3万円まで)
1万円、子1人:月8000円)
2万円)
1万5000円)
RCCM・技術士補(上下水道、建設、衛生工学、農業、森林など)
1級土木施工管理技士
1級造園管理技士
ITパスポート など 入社後の流れ 【全くの未経験でも大丈夫!】
10年以上のベテラン社員がOJT形式で教育します。研修期間や研修内容は明確に決めていません。あなたの経験・能力・習熟度に合わせて柔軟に調整します。
4年の先輩もベテランの先輩に同席を頼むことがあります。
OJT研修とは別に社内講習・社外講習も実施します。社内講習では未経験の方向けに「土木とは何?」といった基礎的な内容を教育。外部講師を招いた講習は1ヶ月に1回ほど実施。「仮設構造物の設計とは?」「地盤改良とは?」といった応用知識まで学べます。 一緒に働く仲間 【直近3年間の定着率は100%!】
36名。そのうち、設計をしているメンバーは25名です。役員も設計をしています。男女比は男性6割・女性4割ほど。嘱託社員含むと年齢層は20代~70代まで幅広いです。
9割が中途入社であり、先輩たちの前職はアパレル、医療事務、カーディーラー、不動産屋、ホテルスタッフなど様々です。未経験者が多く、先輩の丁寧なレクチャーで一人前の設計士へと成長しています。
土木設計(公園や水道などの公共工事を担当)◆年休125日/土日祝休み/実働7時間/定着率100% • 東京 関東