Talent.com
この求人はお住まいの国からは応募できません。
■77名で131億達成■Webサイト監視・分析システム『LOGRIZa』のバックエンドエンジニア募集!/自社サービス/ハイブリッドワーク・副業可/モダンな技術や開発手法を積極的に取り入れています★

■77名で131億達成■Webサイト監視・分析システム『LOGRIZa』のバックエンドエンジニア募集!/自社サービス/ハイブリッドワーク・副業可/モダンな技術や開発手法を積極的に取り入れています★

株式会社 フォースリー東京都
30+日前
職務内容の詳細

77名で131億達成■Webサイト監視・分析システム『LOGRIZa』のバックエンドエンジニア募集!/自社サービス/ハイブリッドワーク・副業可/モダンな技術や開発手法を積極的に取り入れています★

500万円〜750万円東京都JavaScript, PHP, Python, Node.js, AWS, MySQL, Laravel, Vue.js, Lambda, GCP, ES6, Fargateリモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 服装自由

LOGRIZa』の企画・開発・運用をお任せいたします。・新規機能の要件定義、設計、開発、テスト・ワンタグサービス『QUORIZa』とのデータ連携・パフォーマンスチューニング・クローラー開発、運用 大きな裁量を持ってシステム開発、サービス成長に取り組んでいただけます。 ■担当いただくプロダクト私たちが目指しているのは広告業界に厳然と存在する“勘”や“思い込み”を数値化し、クリエイティブの最適化を実現すること。 そうすることでインターネット広告に信頼性を取り戻し、透明で堅実な産業としての再構築を図っていきたいと考えています。その第一歩として取り組んでいるのがWebサイト監視・分析システム『LOGRIZa(ログリザ)』の開発。 近年の薬機法、景表法の改正により広告表現への規制は強まる一方です。 アフィリエイト広告はその性質上、1つの商品に対して多数のブログやSNS投稿が紐付いています。 これらの中に違法な表現が含まれれば、広告主に課徴金などのペナルティが課されます。 そのため広告主は広告表現に違反がないかチェックすることに多大な労力をかけています。 こういったコントロールが難しい広告表現の管理をサポートするのが『LOGRIZa(ログリザ)』です。掲載監視の自動化やデータ分析に基づいたアフィリエイト広告の精密な効果測定情報取得を可能にします。 ■主な機能・SNS投稿による広告の監視 ・ブログによる広告の監視 ・薬機法・景表法校閲・リスティング広告出稿量の調査 など ■現状の課題 今後の拡大に向け、大規模クローリングシステムの構築やAWSを活用したバッチ処理などのスケール、自然言語処理による薬機法・景表法エンジンのブラッシュアップなどを行っていく必要があります。現状の課題は、サービスの安定性やグロースに対し当事者として私たちと共に考えていただける人材が不足していることです。 ■開発環境言語:Python / JavaScript ES6 / PHP フレームワーク・ミドルウェア: Vue.js / Node.js / Laravel DB:MySQL インフラ:AWS RDS / Lambda / ECS Fargate / GCPバージョン管理:Git ■開発の特長『LOGRIZa』は社内メンバーも使用するツールのため、直接フィードバックをもらいながら社内で実際のユーザーテストや検証を重ねることで、信頼性を担保して開発を進めることができます。また、スピーディーな意思決定やものづくりへの投資が活発なため、潤沢な予算の中本当に良いサービスを追求することができます。

3,491億円と言われています(2021年度)。 インターネット広告全体の二割を占める巨大な市場でありながら、広告主は自身の出稿する広告の全容を把握できていません。 『LOGRIZa』はそれを可能にする独自の機能を持っており、未だ手付かずの領域を掴み取るチャンスがあります。 しかしながら現状のエンジニアは社内2名、社外2名とリソースが不足しています。 一緒にサービスを大きくし、コアメンバーとして活躍していただける方を募集しています。

3名、うちエンジニア2名)

Webメディア、webサイト制作を主力とする、ベンチャー企業です。アフィリエイトを主軸とした事業を展開し、「クリーンな成果」と掲載面の「見える化」に徹底的にこだわり、アフィリエイト業界を正しくしていく事(再編)を目標としています。その結果、本当にニーズのあるユーザー(購買者)をクライアント(広告主)に届けることでクライアントに選ばれ続けています。現在創業11期目を迎え、人数規模は約77名、2021年の売り上げは131億円と規模を拡大してきました。今後もインターネット広告という枠に囚われず、Missionである「○○の可能性を実現する」を軸に新たな挑戦をし続けていきます。 ■Valuefor thinking:疑問を放置しないfor possibility:可能性を否定しないfor team:一人はチームのために ■事業部紹介<マーケティング事業部>ユーザーの傾向、最先端の情報を分析し、リスティング、Facebook、Twitter等のSNS広告、SEOなど様々な手段を駆使して質の高い成果を生み出す「アフィリエイトサイト」の設計・制作・運営を担当。 <エージェンシー事業部>自社のワンタグサービス『QUORIZa(クオリザ)』を主軸とした広告代理業を行う事業部。商品やサービスを深く理解し、消費者・ユーザーに的確なタイミング、的確な文言、適切なイメージで“伝えること”を提案する。 <事業推進本部>自社の広告掲載画面管理システム『LOGRIZa(ログリザ)』の開発を中心とし、新規事業の立ち上げ及び販売強化を担っている。

0→1フェーズに携われる可能性があります・インターネット広告事業をコア事業としているからこそ、社内で蓄積されたノウハウを活用して市場規模が大きいマーケットに対してインパクトを与えるようなサービス開発を行うことができます・モダンな技術や開発手法の採用に積極的なため、最先端の技術にも触れられる機会がある・自社サービスのグロースを担うため、エンジニアスキルのみならずビジネス思考も身につけ、市場価値の高いエンジニアとしてのキャリアを形成することができます

この検索に対してジョブアラートを作成する

■77名で131億達成■Webサイト監視・分析システム『LOGRIZa』のバックエンドエンジニア募集!/自社サービス/ハイブリッドワーク・副業可/モダンな技術や開発手法を積極的に取り入れています★ • 東京都