50サイト以上の多様なWebサイトを運用・活用しています。
Webサイトは専任の担当者(サイトオーナー)が運営しています。
Webサイトに反映し価値を最大限に引き出すことです。
Webサイトを通じてサイボウズのビジョンを社会に広げていく――そんなやりがいのある仕事です。あなたも私たちと一緒に、チームワークあふれる社会の実現に貢献しませんか?
Webサイトをよりよくするために取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。
Webサイト全般のご相談
Web制作会社のご紹介/サイトレビュー/品質管理/システム/公開/公開後フォロー/プロジェクト管理支援など) Web解析全般のご相談
CMS(MovableType、Wordpress)/分析関連など) Webサイトガイドライン策定
Webサイトの初期構築から、その後の分析や運用の相談支援など、Webサイトに長期的視点で携われることです。また、「Webサイトをどう活用すれば価値を最大化できるか」を考え、実践できる環境がある点も魅力です。
Webの専門家が集まるチームのため、自分1人では解決できないことも気軽に相談できます。
Webサイトの担当者がより高いレベルで運用できるよう、運営の仕組みづくりや効率的なツールの管理にも取り組みます。
Webサイトの品質向上にも貢献できる点が大きなやりがいです。
Webチームはコンサルティングチーム、インフラチームを合わせた8名体制です。社内の専門家チームとして様々な強みを持つメンバーが所属し、各担当者の支援、制作や開発の委託先との調整・管理を担っています。
5年以上
Webサイト企画・提案のプレゼンテーションから承認・実行まで、一連のプロジェクトを主担当として推進した実務経験(10ページ以上のWebサイトを2件以上)
Webサイトの全体構成、および各ページの情報設計を行った実務経験(10ページ以上のWebサイトを2件以上)
HTMLを読んで理解し、簡単な修正ができること
9 : 00-18 : 00
274,250円 〜 350,450円 固定残業手当:85,750円 〜 109,550円
1か月所定労働時間160時間、固定残業時間40時間として計算 スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。 想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定しています。それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですがその場合、上記想定年収の支給を確約するものではありません。 その他、従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金額に応じた奨励金が支給されます。(持株会については、)
2回(2月・8月)
3か月。
5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月)
Webディレクター(サイト構築・運用・改善支援)を希望される方にはポートフォリオの提出を必須とさせていただいております。エントリーの際にご提出ください。
10MBまでです。ファイルが大きくなる場合はファイル共有サービスなどをご利用の上、エントリーフォームの備考欄にURLをご記載下さい。
Web • 福岡, 日本