DevOps インフラに関する構築とその運用業務となります。クラウドサービスを活用して統合的に複数の基盤を運用するための仕組みづくりを担当いただきます。
CPS(Cyber Physical System)やロボットの運用・管理を行うプラットフォームとして開発を進めており、サービス提供の中心として期待が寄せられています。
2023年11月リリースの京セラの新規事業としてロボティクスに取り組んでおり、自社事業として京セラブランドでサービスを展開する予定です。
AI / Embedded / HW などを組み合わせた一体型サービスを構想しています。ロボティクスの業種にもベンチャーが多数ありますが、これら全てを取り組めている会社はほとんどなく、大企業の新規事業ゆえに取り組めていることであり、新たなイノベーションを創出するチャンスがあると考えています。中でも、ご担当いただくプラットフォームはユーザーの利用がデータという形で蓄積され、それらを分析することでサービスの価値を高めていくことができる分野です。
Severless, Container Orchestration, ML Ops など、最新のクラウド技術 に取り組むことができる環境です。
AWS)のサービスを活用したクラウドインフラ構築経験
AWS)のサービスを活用したクラウドインフラ運用経験
IaC を活用したクラウドインフラ構築経験
Kubernetes を用いたサービス構築・運用の経験、知識
FaaS やコンテナによるアプリケーション開発の経験
DevOps や CI / CD、テスト自動化に関する開発・構築・運用の経験、知識
URL】
【みなとみらい】ロボティクス クラウドサービス開発・運用業務(クラウドエンジニア) • 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1