Talent.com
この求人はお住まいの国からは応募できません。
(障がい者採用 / 契約社員) JP Content Quality Assistant / コンテンツ クオリティ アシスタント

(障がい者採用 / 契約社員) JP Content Quality Assistant / コンテンツ クオリティ アシスタント

SmartNewsJP
30+日前
職種
  • Quick Apply
職務内容の詳細

SmartNewsについて

2012年6月15日に設立されました。日本と米国でニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運用しています。世界中の膨大な情報を日夜解析し続けるアルゴリズムと、スマートデバイスに最適化された快適なインターフェースを通じて、世界中から集めた良質な情報を一人でも多くの人々に届けていきたいと考えています。

SmartNewsは媒体社様から提供いただくコンテンツから成り立っています。所属されるチームでは、SmartNewsを利用して下さるユーザーの皆様の良い体験を保つため、SmartNews日本版に配信されるコンテンツのモニタリングをしています。ユーザーの皆様が必要とする情報が的確かつ適時に表示されるようコンテンツの品質向上と最適化を行い、プロダクトとビジネスの発展に貢献しています。例として下記のような業務を担当するチームです。

  • 30Mbps以上のインターネット環境(目安)

Requirements

  • Webコンテンツ領域の業務経験
  • UGC / PGCなどは問わない)
  • PRなど
  • IT / Webに関する知識
  • Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライドの基本操作
  • HTMLの基本知識
  • CMS(WordPressやMovableTypeなど)やTwitter、InstagramなどのSNSでの発信経験、あるいはこれらに関する基本的な知識。
  • Web上での記事作りに関連する業界知識や法規制を深く理解していること。例:SNSプラットフォームの仕組みや固有のガイドライン、著作権法、 景品表示法など。
  • SQLの知識、利用経験
  • PDCAを回すスキル
  • 3ヶ月(この期間を試用期間をする)
  • 4年を上限とする
  • 1年の実績としては、緊急相談が入るのは、平均して月に約1~2回ほどとなります。
  • 6 : 30〜22 : 30の範囲内で、代理の対応をお願いすることがございます。障がいのご事情により対応が難しい時間帯がある場合や、特定の用事があり対応できない日がある場合などは、できる限りご希望に沿うように調整する予定です。
  • Benefits

    この検索に対してジョブアラートを作成する

    Quality • JP