DX推進
07DC21-058R
DXを推進する繋ぎ手となります。
Global Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。
1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。
2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、
3) プロダクトをニーズに素早く対応させるために、内製による開発を推進します。
1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれて
2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。
1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対して
2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを
DXの全社推進を加速するため、デジタル共創本部を設置し、その中で社内外の共創を「デザイン思考+アジャイル開発」により推進する本部門を新たに設けました。デジタルによる新しい価値共創への期待は大きく、その機会は多様であり、そこを推進するための人材をキャリア採用によって進めたいと考えております。 応募資格 <最終学歴>
AWS、Azure等のクラウドでのアプリケーション・サービス開発経験、クラウド活用経験
DevOps設計・構築・運用の経験
BIツールの導入
5名以上の開発プロジェクトのマネージメントの経験、実績があること。
CloudNativeな開発経験
226,350円以上
30歳標準 月給:332,000円 年収:5,820,000円)
40歳標準 月給:543,000円 年収:9,510,000円)
9 : 00~17 : 45 (休憩時間)12 : 00~13 : 00
10 : 00~15 : 00) ※ただし試用期間中は適用されません
2か月、60歳定年制)
121日前後
2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
デジタル技術による新しい価値共創を具現化するエンジニア • 東京都港区(田町)