Description
Takeda is unwavering in our commitment to patients. With the patient at the center of everything we do, we continue to innovate and drive changes that will better their lives - we’re looking for like-minded professionals to join us.
Takeda is the number one pharmaceutical company in Japan and a global industry leader –we are united by our four priorities (Patients, Trust, Reputation, and Business) and our shared values of : Integrity, Fairness, Honesty, and Perseverance. Takeda-ism is more than just a word. It’s a belief and a mindset which guides our decisions, behaviors, and interactions. It’s how we strive to work and live, every day.
HCP : Health Care Professional)による医薬情報の入手手段は多様化しており、製薬業界における従来型のコマーシャルモデルも変化が求められています。このような中、タケダは顧客視点での価値を提供し続けるために、データおよびテクノロジーをフルに活用し、個々の課題やニーズを捉え続けることが大切だと考えています。データ・デジタル&テクノロジー部のカスタマーエクスペリエンスチームは、社内外のステークホルダーの事をとことん考え、より良い顧客体験を届けることにコミットした組織です。
ITプラットフォームのことを「プロダクト」と呼んでいます。今回募集するProduct Managementチームは、カスタマーエクスペリエンスに関するプロダクトを企画・検討・構築・拡張・運用していく役割を担うチームです。
CXジャーニー / Omni Chanel Engagement(OCE)モデルの実現を支えるプロダクトの持つケイパビリティを発展・最大化させることで、顧客である医療関係者や従業員のエンゲージメント向上に貢献頂きます。
MR (Medical Replicative : 医薬情報担当者)やMSL (Medical Sienese Liaison : 高度または最新の科学的知見などを用いて、社外医科学専門家と医学的・科学的な交流を行う担当者) など、顧客であるHCPと直接対応を行うCFR (Customer Facing Roll) に対して、効果的・効率的な活動をサポートするデジタルサービスの企画・検討・開発・運用をいただきます。
KPIや利用状況の把握、継続的な機能拡張
Globalチームと連携し、JPBUでの検討状況の共有、グローバルリソース / アセットの活用
SCRUM)をリードし、CXジャーニー / OCEモデルがデリバリする顧客体験価値の向上とともに、JPBUに根付くケイパビリティとして育てて頂きます。
CFRの効果・効率を上げるプロダクトを企画・立案し、プロジェクト開始まで持って行く力がある
Go Liveがゴールではなく、活用・価値創出状況の分析し、その後の運用・継続開発をリードし、継続的な価値拡大ができる
CFR業務関連のプロダクト企画・開発経験(製薬・ヘルスケア領域であれば望ましいが、業界は問わない)
CFR業務関連プロダクトの運用・継続改善経験
SCRUMに関する実務経験
ITスキルの両面を持った人材として活躍ができる
QOLに貢献することを一緒に実現してみませんか?
Better Health, Brighter Future
Takeda Compensation and Benefits Summary :
Allowances : Commutation, Housing, Overtime Work etc.
Salary Increase : Annually, Bonus Payment : Twice a year
Working Hours : Headquarters (Osaka / Tokyo) 9 : 00-17 : 30, Production Sites (Osaka / Yamaguchi) 8 : 00-16 : 45, (Narita) 8 : 30-17 : 15, Research Site (Kanagawa) 9 : 00-17 : 45
Holidays : Saturdays, Sundays, National Holidays, May Day, Year-End Holidays etc. (approx. 123 days in a year)
Paid Leaves : Annual Paid Leave, Special Paid Leave, Sick Leave, Family Support Leave, Maternity Leave, Childcare Leave, Family Nursing Leave.
Flexible Work Styles : Flextime, Telework
Benefits : Social Insurance, Retirement and Corporate Pension, Employee Stock Ownership Program, etc.
Important Notice concerning working conditions :
It is possible the job scope may change at the company’s discretion.
It is possible the department and workplace may change at the company’s discretion.
Locations
Tokyo, Japan
Worker Type
Employee
Worker Sub-Type
Regular
Time Type
Full time
Product Manager • Tokyo, Japan