Overview
Azure や Microsoft 365 (M365) の最先端テクノロジーを駆使し、企業のセキュリティ強化を支援するエキスパート集団です。マイクロソフトと有償サポート契約を締結されたお客様を中心に、高度な技術力を活かしたハイレベルなサービスを提供しています。
Microsoft Security Copilot をはじめとする AI 活用の最先端ソリューションにも対応し、サイバー脅威に迅速かつ的確に対処できる環境づくりをサポートしています。単なる技術支援にとどまらず、お客様のビジネス成功を通じて、より強固なマイクロソフトとのパートナーシップの構築に貢献することが私たちのミッションです。
7割、電話:3割)を行います。
QA対応以外にも多岐に渡りご活躍いただくことができます。
Qualifications
MUST)
WANT)
Language Qualification
Azure セキュリティチームでは高い技術力を求められるケースを対応しています。そのため日本のサポートチームで解決できない場合や、海外チームに相談する必要がある場合は主にメールやチャット、機会は少ないですがオンライン会議で海外のチームとやり取りを行っています。トレーニングなども海外チームから提供されるものは英語となります。ただし使われている英語は Global English となり、必ずしも Native Speaker のように話せることが求められるわけではなく、自分の意図を正確に伝えることや相手の話を正しく理解することができれば業務を行うことができます。
CyberDefender
Ability to meet Microsoft, customer and / or government security screening requirements are required for this role. These requirements include, but are not limited to the following specialized security screenings : Microsoft Cloud Background Check : This position will be required to pass the Microsoft Cloud Background Check upon hire / transfer and every two years thereafter.
Responsibilities
9 : 00 - 17 : 30 (うち1時間休憩含む)※フレックス制度、緊急案件のオンコール対応ローテーションシフトあり
URLよりご確認下さい。
1 か月半から 2 か月ぐらいまでは研修などでサポートエンジニアとしての基礎を固めます。マイクロソフトではメンタリング制度があり、ひとりでお問い合わせ (サポートケース) 対応できるようになるまで、先輩社員が相談役として付き添います。サポートケース対応の初期段階はメンターがレビューに入ることにより、先輩社員の経験や知識を伝授していきます。
Benefits / perks listed below may vary depending on the nature of your employment with Microsoft and the country where you work.Industry leading healthcareEducational resourcesDiscounts on products and servicesSavings and investmentsMaternity and paternity leaveGenerous time awayGiving programsOpportunities to network and connect
Technical Support Engineer • Tokyo, Tokyo-to, Japan