Webエンジニア
Webエンジニア400万円〜840万円東京都JavaScript, PHP, Ruby, Java, Go, Ruby on Rails, React, AWS, Docker, MySQL, Laravel, Vue.js, Nginx, PostgreSQL, Apache, Angular, GCP, Redis, PlayFramework, MariaDB
WORKSクライアントの課題や要望を様々な角度から調査・分析。システム設計・企業ブランディング・ネットワーク構築を始めとした、最新のテクノロジーによる、最適なソリューションをご提案します。 ■PRODUCT検索エンジンやデジタルソリューション、また学びの仕組みとなるものを創っています。 ■ART次々に開発されるテクノロジーにより、芸術表現も無限の可能性を持つようになりました。チームラボは各技術のスペシャリスト達がそれらを最大限に活用し、まったく新しい体験ができる作品を制作しています。 ■ARCHITECTデジタルを画面の中だけではなく、空間そのものを使って体感できる空間をつくることで、デジタルとリアルがあいまに共存する空間をデザイン。生産性とクリエイティビティが上がるオフィスデザインをします。
PHP / Ruby / Go / JavaScript / Java・Laravel / Ruby on Rails / Vue.js / Angular / React / SpringBoot / PhalconPHP / PlayFramework / Revel・Apache / Nginx / Docker / MySQL / MariaDB / PostgreSQL / Redis■主要DBMySQL / PostgreSQL■OSMacOS / Windows■環境AWS / GCP / Slack / GithubEnterprise / Google Workspace 【主な仕事内容】 ・PHP、Ruby、Go 、Java、JavaScript、等の言語と、AWS / GCPを利用したWebサービスの開発・Webサイトの見積もり・要件定義・設計・開発・保守運用・スマートフォンアプリのサーバーサイドの設計・開発・自社アート展示のサーバーサイドの設計・開発・自社パッケージ(CMS、EC、レコメ、サーチ等)の開発・クライアントの要望を踏まえたシステムの提案、見積もり、要件定義・開発環境の整備、システム全体の開発方針・アーキテクチャの策定 【 チームラボではエンジニアのアウトプットを最大化するために、各自が求める開発環境の提供や、書籍・ツールの購入を行っています 】 ■環境PC(MacOS、Windows)やデュアルディスプレイ、IntelliJ等のIDEもリクエストに応じて提供します。■コード管理GitHubを利用してプルリクエストベースでコードレビューしています。■プロジェクト管理案件とその要件に応じてGitHub Projects、Redmine、JIRA、Backlogなどを利用しています。■インフラ環境AWS・GCPなど、サービスに応じて選択しています。■社内ツールグループウェアはGoogle Workspaceでメールやカレンダー、ドキュメント管理等を行っており、コミュニケーションはSlackを利用しています。 【多次元的な環境】チームラボには部長も課長もいない、多次元的な体制です。なので「部長はああ言ってるけど本当はこっちにした方がいい」って、みんながわかっている状況は世の中にかなり存在していますが、そのようなストレスはありません。プロジェクトチーム単位で動いていて、エンジニア、デザイナー、カタリストのメンバーで構成されています。また、カタリストはディレクターではないので、指示をする、管理職的な立場の人は存在せず、みんながモノをつくるメンバーです。
CMS、EC、レコメンド、サーチエンジン、メール配信、チケット管理等)を開発し、それらを元に、幅広い分野のお客様にソリューションを提供します。 開発にはPHP、Ruby、Go 、Java、JavaScript等の言語を利用し、Webの最新技術や最新OSS、クラウド技術を積極的に取り入れ、新しい付加価値機能を導入していきます。 開発は進行管理含め自社内で行います。 提案時からさらなる改善や、運用に向けた工夫なども視野に入れ、常に検討し、試行錯誤しながら進めます。提案・企画時のアイデア出し、実現可能性検討も、他チームと協力して行います。
Web • 東京都