JAの生産指導者として働いておりました。長い間農家さんに野菜の育て方などを指導しておりましたが、新しいことにチャレンジしたいという思いが芽生えてきたタイミングで、親が専業農家を引退するという話があり、事業を継承して就農することになりました。就農を始めるときは、JA時代に培った知識があるからと自信たっぷりでしたが、いざ始めてみると作物が思ったように成長しなかったり、野菜が病気になってしまったり、大変なこともたくさんありました。野菜が病気にかかったときは「もうだめだ、、、」と頭が真っ白になりましたが、周りの先輩農家さんや当時働いてくれていた従業員たちの知恵や力を借りて何とか乗り越えることができました。
「プロの農家」として当農園の主役になれる! 仲間と共に成長しませんか? • 香川 四国 日本