WEBディレクター【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
forest株式会社 - モノも、物語も、育んでいく。
WEBディレクター500万円〜800万円東京都
Eコマースブランドの承継及び成長実現】「良質かつ機能的で、持続可能性の高いモノを創る、日本発の世界ブランドを多く輩出する」をビジョンに、2021年に設立した同社。日本のECブランドを承継、その成長に全力で取り組んでいます。マーケティング強化、サプライチェーン改善、そしてテクノロジーの力を活用して、日本の良質なプロダクトを更に磨き上げ、世界に広めたい。その想いを強く持ったメンバーが集まっています。
ECモール内外の商品ページの企画・制作や、広告等に使用するクリエイティブの設計・ディレクション・制作から見直し等のPDCAを、各ブランドのブランドマネージャー(ブランド運営責任者)や他のクリエイティブメンバーと協力して実行する 【本ポジションが担当する役割】・ブランドや商品ごとのターゲット顧客理解(ペルソナ・ペインポイント・ユースケースの把握)を行ったうえで、 自社EC / ECモール商品詳細ページ・ストアフロント・自社LPや広告といった各種WEB制作物のディレクション - 顧客ニーズの調査分析(レビュー分析・デスクリサーチ・アンケートなど) ※ブランドマネージャーと協働実施 - クリエイティブ構成設計(LP構成・サイトマップ・ワイヤーフレーム・コピーの作成等) - 画像や動画などの素材のカット割り・イメージアップ - 社内外のカメラマン,デザイナー,コーダーの選定・ディレクション - サイトアップ・ 複数ブランド・複数商品のクリエイティブ案件を並行 してディレクション・リリースしたクリエイティブの 効果測定・ブランドごとの経営課題(売上・利益)やファネル数値分析から インパクトベースで問題発見を行い、課題仮説出し・クリエイティブ改善施策を企画・場合によっては自身で手を動かしデザイン制作も実施
forestのビジネスモデルは小さいブランドを買収し、拡大させていくものです。弊社事業を通じて、伝統的な良さや良質なプロダクトを広め、ブランド・商品成長をさらに後押ししていきます。今後3~5年ではIPOを見据え、急成長させていく予定です。
forest株式会社は、Amazonや楽天、自社ECなどオンラインで販売するDtoCブランドを譲り受け、マーケティングやサプライチェーンの改善を通じて更なる成長支援を行う会社です。越境ECにも積極的に取り組み、日本を代表するブランドの育成と輩出を目指しています。 ■成長性■国内でECブランドの譲渡事業を展開する会社は珍しく、優れた競合優位性・成長性を秘めています。海外を見れば、同様のビジネスモデルを展開する米セラシオ社は時価総額3,000億円、アメリカの新興企業パーチ社は異例の速さでユニコーン企業となりました。事業としてのポテンシャルはかなり高く、業界トップレベルのチームで早い成長を目指します。
ECクリエイティブ制作に関わることができるため、 ディレクション出来るジャンルの幅が広がります 。・ナスダック上場を目指す優秀なビジネスチームや、0⇒1でブランドを立ち上げた売主様と協働できることで、Webディレクションに留まらない ビジネス成果・社会的インパクトを創出するビジネススキル が培われます。・ 「日本のいいものを世界へ」 輩出するビジョンのもと、 日本のモノ作りをアップデートする社会的意義のある仕事 に関われます。
WEBディレクター【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】 • 東京都