EC業界・ECコンサルタント】Shopify Plus Partners認定で業績好調!一度は聞いたことのある有名ブランドや大手企業の案件も多数!反響型でお客様に寄り添えるご提案が可能です!
ECコンサルタント300万円〜700万円福岡県急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
ECサイト構築・運用サービス(Shopify、カゴラボ、その他カートシステム)ウェブサイト企画・構築・運用インタラクティブデザインデジタルコミュニケーション戦略立案各種コンサルティング
ECコンサルタントとしてお客様に寄り添い、チームを引っ張っていく存在】当社は、お問い合わせ対応から構築・運用保守まで一貫して行っています。クライアントのECサイトの課題解決を行う当社の窓口であるECコンサルタントとして、お客様のご要望に沿った、かつ売上を作れるサイトを目指して提案をしていただきます。 製作工程に入るタイミングでWebディレクターへバトンタッチ。そのため、お客様のご要望を細かくヒアリングし、最適な提案をすることに時間を割くことが可能です。提案する際、実装可能か判断できない場合はエンジニアへ気軽に相談できる環境を整えています。 ▼お客様の特徴一度は聞いたことのある有名ブランドや大手企業からのお問い合わせも多数いただいています。代理店を通さず、直接依頼をいただくことが大半です。そのため、スピーディーかつ正確に課題やニーズに応じた提案をすることが可能です。 ▼求めることお客様が何を望んでお問い合わせをくださるのかを考えられる思考が重要となります。ヒアリングや提案資料の作成の際に、お客様の希望と当社が実現可能なラインのすり合わせの見極めもECコンサルタントの大切な使命です。 入社後は商材の知識などを入れていただいてすぐに現場で活躍していただきます。最初は50~100万円程度の案件から慣れていただき、徐々に大型案件の担当をしていただきます。また、社員育成もお任せします。 【具体的な仕事の内容】■ご要望のヒアリング■課題抽出、目標設定■資料作成(提案資料や見積書)■契約書類の取り交わし■制作スタッフへの情報共有 ...など 【タスク管理・チャットツール等】Backlog・Slack・Google Meet・Zoom
Shopify Plus Partners認定により、全国さらには海外からECサイトの制作・保守運用のお問い合わせが増加しています。今回事業拡大フェーズ・今まで以上に人員が必要となったため、お客様からのお問い合わせ対応から提案までを担当するECコンサルタントの方を募集しています。
EC事業・営業部
2005年に設立された、デジタルコミュニケーション領域におけるコンサルティングや企画、アートディレクション、UI / UX設計、システム開発まで一貫したサービスの提供を担うデジタルクリエイティブカンパニーです。時代にフィットする感性・技術を武器に、「つぎの一手」なクリエイティブを生み出すことを目指しています。 お客様はファッション・インテリア・化粧品・Webサービス企業などの大手企業が多く、常にクオリティの高い制作物を求められる環境となっています。当社ではデザインやテクノロジーを最大限に使い「心地よく、毎日見たくなるサイト」の実現を目指しています。 2018年にEC構築パッケージ「カゴラボ」を事業譲受し、ECサイト制作を柱とする事業展開となりました。 2020年9月にShopify Experts、2022年7月にShopify Plus Partnersに認定され、Shopifyのアカウント開設からデザイン・機能追加・運用支援まで幅広く対応しています。ストア完成後も付随する各種作業や設定など(ドメイン取得・SNS運用代行・Googleマイビジネス設定・LINE公式アカウント開設ほか)、事業者様のご要望に合ったサポート体制でサイトの成長・集客→収益化を全力支援しています。 より魅力的で収益力のあるECサイトをお客様に運営し続けていただくために、更なるサービスの拡充を続け、お客様によりよいサイト構築・運用を提供できることを目指しています。
ECビジネスの知識・理解が身につきます。在庫管理から発送までの管理をどうするかなど、ECビジネス特有の知識を身につけていただき、お客様へのご提案へ反映させます。 ▶無形商材ならではのヒアリング〜提案というコンサルティングスキルが身につきます。お客様がなぜECサイトを立ち上げたいのか、その経緯からヒアリングが必要となります。お客様が希望している機能と予算を照らし合わせて提案をする必要もあります。 ▶ノルマはありません。お客様からお問い合わせをいただいてから業務がスタートします。そのためノルマは発生しませんが、受注金額の総額に応じて評価基準が変わってきます。もちろん、金額だけで評価を決めるわけではないのでご安心ください。 ▶営業・ディレクター・エンジニアの連携がしっかりと取れる環境です。ワンフロアに全職種のメンバーが揃っているため、提案・質問が気軽に行えます。事務所が3拠点に分かれてはいますが、Slackなどを使って素早い連携を心がけています。 ▶プライベートを大切にできる体制づくりフレックスタイム制を導入したり残業時間が月10〜20時間だったり、プライベートの時間も大切にできる環境です。有給消化率も高いです。
Partner • 福岡県