15時間 / フレックスタイム制あり
100%出資のグループ企業
460万円〜1000万円東京都JavaScript, Python, iOS, Android, AWS週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 学歴不問, 服装自由
Xカーナビソフト屋が作った本格的ナビゲーションアプリアルプスアルパインのレンタカー事業社向けソリューションに標準搭載 【AI技術を含む先端技術開発】アルプスアルパインとの共同研究開発プロジェクトで、新技術開発に取り組んでいます。AI利用分野では、北海道大学との連携により、先端技術を積極的に採用しています。 例えば、 センサー情報・位置情報・画像情報の分析技術開発ディープラーニング等のAIを用いた判定の技術開発高精度地図とセンシング技術を組み合わせた技術開発 エッジ組込みソフト+サーバサイドソフトの開発力を活かし、POCシステムとして開発できることが特徴です。 【サウンド ソフト開発】車載向け 信号処理ソフト開発車室内音場の最適化のためのチューニングソフト開発車載音響に適した信号処理ソフトウェアを開発し、車室内の高音質な環境を実現しています。日米欧のプレミアム自動車メーカーの顧客要求に応えるため、音響パラメータをチューニングするツールの開発を行っています。 【カーナビゲーション ソフト開発】車載向けカーナビゲーションスマートフォン向けカーナビゲーション(iPhone / Android)国内、および海外向けの製品開発を、高い品質管理で実現しています。(HMI/地図表示/自車位置測位/ルート探索/案内/渋滞情報など) 【カーナビゲーション用地図データベース開発】ナビデータベース作成システム製品固有データ編集・管理システム検証・評価システムデジタル地図データからカーナビ用のデータベースを作成します。長年培った、全世界の地図データノウハウを活かし、全世界約70カ国に供給実績があります。
80%、平均取得日数14日、残業月平均13時間程度、離職率5%、平均勤続年数12年 ■基本的に自社内開発。技術実績や顧客と築いてきた関係性から上流工程からローンチまで顧客と一丸となって開発を進めています。 ■残業時間は月平均10~15時間程度。2022年度の平均残業時間は10~15時間程度です。コロナ渦によりシーズ・ラボはテレワークへ完全移行。そのため、無駄を省き業務の効率化を図り残業を前年より月平均10時間程度削減することに成功しました。2023年の現在は、出社対応のプロジェクトもありますが、ローテーションで対応しつつ、月平均70%~80%のテレワーク率で推移しています。
1991年から位置情報技術を磨き続けてきた当社。近年ではその技術をベースに、カーナビだけでなく運転支援やコネクテッドカーなどの次世代の移動体を支えるソフトウェア開発に取り組んでいます。根底にあるのは社名の由来である3つのC、「Creative(創造)」「Courageous(勇気)」「Challenging(挑戦)」。今後さらに挑戦していくためにも、あなたの力が必要なのです。
IoTやモビリティ分野で必須の技術要素「位置情報」の技術力に特化したソフトウェア開発を得意としています。札幌で働きながら、企画・提案をはじめ上流工程から、一流メーカーのモノづくりに参加することができます。また、海外向けの仕事の割合も高くグローバルな環境で活躍できます。
AI活用などIoTトータルソリューションスキル■札幌でワークライフバランスを充実させつつグローバルな仕事ができる
15 • 東京都