DX支援エンジニア(IoT、AI、デバイス開発等) / 裁量権をもって働けます♪ / 資格取得者優遇します。
ITコンサル、IoTなど新規事業も積極展開】京都・大阪を中心に首都圏や中部圏でも業績を伸ばす、設立50年以上の総合情報処理サービス企業
DX支援エンジニア(関西、中部、関東).001330万円〜600万円東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 愛知県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 岐阜県, 滋賀県, 奈良県Python, R, TypeScript, AWS, MySQL, RaspberryPi, Vue.js, Nginx, IoT, Azure, GCPフルリモート, 急募求人, 服装自由, 語学を活かす
IoT・AIのワンストップサービス「IoT.kyoto」にて、お客様のコンサルティングや、デバイス開発/クラウドバックエンド開発、Web画面開発等、トータルでインテグレーションサービスに携わっていただきます。また新しいことに積極的にチャレンジできる環境もありますので、今までのご経験を活かして自身のアイデアを事業化することも可能ですので、能動的な取り組みや活動を期待しています。 『IoT.kyoto』 について当社のValue Creation Strategy室(通称VCS室)のR&Dグループでは自社内や様々なメーカーと共同で多数のIoTプロダクトを開発し、概念事象を短期間・ローコスト・スモールスタートで実施可能なサービスパッケージ 『IoT.kyoto』 を提供しています。 また、概念実証後のスケールフェーズでは専用のエッジデバイスから本番クラウド環境、制御やアプリケーションソフト開発など様々なIoTニーズにワンストップで対応しています。小さなチームですが、年商1兆円を超えるような事業会社と直接取引をしており、お客様とフラットな関係でIoTやAIを活用した新規事業に取り組むようなプロジェクトを数多く抱えています。就業時間の2~3割は将来のプロダクトを創造する 『研究開発』 に充てることを義務付けており、 『まだ世の中にない価値をお客様に届ける』 ことをチームミッションとして活動しています。 また、プロダクト開発計画に基づいた活動に加え、個々のオーナーシップを大事にしています。例えば、自身が考えたアイデアを事業化した事例もあります。このように、自律的に意思決定や実行できる有機的な組織作りを心がけています。IoTデバイスの開発など特殊な環境であるため、採用にあたり簡単な技術課題を提出いただく可能性もございます。ご自身の得意・強みの分野をお聞かせいただけると嬉しいです。 【開発事例】■モーターサイクル(二輪車)用Connected Vehicleプラットフォームをパブリッククラウド上に構築■MORAT GWでプラントに設置する実験設備を遠隔監視する■MORAT GW(無線接続)で工場設備の生産量記録作業をデジタル化■産業機器の稼働状況の可視化■エレベーター保守用の電圧ロガーをFlashAirを用いてIoT化■トライアスロン大会をIoTで見守る 【利用する開発環境】開発言語:Python / TypeScript / Vue.js / HTML / CSS / などデバイスOS:Linux全般インフラ:AWS(サーバレスが基本だが、NginxやMySQLなどのミドルウェアノウハウも歓迎)ネットワーク:SORACOM 【勤務地】自社サービスの開発となりますので、客先常駐はありません。勤務は原則テレワークになります。(フレックスタイム制度)当社は京都本社、大阪オフィス、名古屋オフィス、東京オフィスがあり、必要な場合最寄りのオフィスに出社いただくことになります。デバイス開発の都合で出社する場面もゼロではありませんが、極力オフィスから近いメンバーに率先して対応いただき、リモートでの開発支援をできるような体制にしています。※基本はテレワークで業務をしており、必要な時のみ出社しています。※フレックスタイム制度を導入しています(コアタイム:11時~15時) 【社内の雰囲気】20~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。新入社員から役員まで「さん」づけで呼び合う風通しの良さで、野球観戦やBBQ、ゴルフ、ウォーキング、フットサルなど様々なイベントも開催されています。また、社内SNSを導入しており、イベントの告知や、技術的な問い合わせ、中には映画の評論まで!社員が自由に利用しています。
2016年の立ち上げ以来、順調に実績を積み重ねており、さらなる拡大の為、メンバーを募集します。育成できる環境も整い、経験が浅い方から経験豊富な即戦力の方まで幅広く歓迎します。
Value Creation Strategy室 R&Dグループ
50年。ITという言葉がまだ知られていないころから総合情報処理サービス企業として 様々なお客様のご要望にお応えし共に歩んできました。前身は1957年設立の京都装飾株式会社で、電動の玩具や電子制御装飾品の製造・輸出を行っていました。1973年に株式会社京装コンピューターを京都に設立し、独立系の総合情報処理サービス会社として、大型計算機のシステム開発から運用・保守まで受注。2018年には設立45年を迎え、それを機に商号を株式会社KYOSOに変更しました。創業以来無借金経営を続け、自己資本比率90%を超える強固な財政基盤を誇ります。
IoT、AIを中心に年々成長しているR&DプロジェクトでWEB系システム開発経験を積んでいただけます。■従来型の設計・開発分野から、ワンランク上のステージでご活躍いただけます。■仕事はもちろん、プライベートも大事にしてほしいと考えおり、年間休日や残業時間、有給消化、産休育休など社員が働きやすい環境作りを続けています。仕事もプライベートも楽しんでください。
テレワーク、フレックス勤務可◆自社サービス開発・DX支援エンジニア(IoT、AI、デバイス開発等)/裁量権をもって働けます♪/資格取得者優遇します。 • 群馬県