IoT×Fintech】独自のIoTプロダクトを技術で支えるソフトウェアエンジニアを募集!
Global Mobility Service株式会社 - 独自の技術を活用した先進的なFinTechサービスで大きく成長を続けるベンチャー。モビリティIoTのトップランナーへ!
550万円〜900万円全国・フルリモート, 東京都Node.js, TypeScript, AWS, Docker, MySQL, Vue.js, IoT, Kubernetes業界未経験歓迎, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 学歴不問, 服装自由, 語学を活かす
IoTを活用した与信FinTechサービスの提供世界には「クルマを購入したいと思っても、金融サービスへアクセスできない人」が17億人いると言われています。彼らはクルマさえあれば職に就き、安定した収入を得られるにもかかわらず、信用がないためにローンを組むことができません。Global Mobility Serviceでは、そんな彼らが信用なしでローンを組めるサービスを開発・提供すべく、フィリピン、カンボジア、インドネシアをはじめとするASEAN各国や日本で事業を展開しています。
IoTシステムにおけるフロントエンドアプリケーションの開発・運用を行います。直近では、ビジネスパートナーやドライバーが車両を扱う際により便利になる機能開発を行います。 ■主な業務内容・車両向けIoTシステムにおけるフロントエンドアプリケーションの開発・運用・サービスオペレーションを効率化する社内システムの開発・運用・モビリティサービスを軸にした新規サービス用アプリケーションの開発・運用 ■主に利用している技術・プログラミング言語:TypeScript・フロントエンドライブラリ:Vue.js(3系)・インフラ全般:AWS, Terraform・アプリケーションインフラ:Kubernetes(EKS), ECS・データ基盤:S3, Athena・データベース:MySQL, DynamoDB・監視:CloudWatch, Datadog, Mackerel・可視化ツール:Redash・環境構築:Docker・その他:GitHub, Slack, CircleCI, Trello, Jira, Google Workspace, Notion
GMSにおけるソフトウェアエンジニアのリーダーには、テクニカルな部分と人に対する部分のどちらも必要だと考えています。GMSのソフトウェアエンジニアとしてあるべき姿のお手本になるような存在を求めています。
Global Mobility Serviceは「社会による車の活用」により貧困や環境汚染など世界の様々な課題を解決するべく、自社開発の車載端末MCCSとクラウドプラットフォームによる先進的なIoT / Fintechサービスをベースにした事業を国内外で強力に推進しており、成長を絶えず続けています。2013年11月に創業したまだまだ若い会社ですが、すでに国内外に様々なユーザーがいます。
【上場準備中/IoT×Fintech】独自のIoTプロダクトを技術で支えるソフトウェアエンジニアを募集! • 東京都