DevOpsにチャレンジしたいエンジニアを募集
DevOps推進を支援する企業
DevOpsエンジニア(フルリモート勤務)500万円〜1200万円全国・フルリモート, 東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 愛知県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 三重県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県Ruby, Python, Ruby on Rails, Django, Node.js, React, TypeScript, AWS, Docker, MySQL, Golang, PostgreSQL, Azure, Kubernetes, Jenkins, GCP, Fargate, SREフルリモート, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由, 採用枠5名以上
2021年7月1日カンパニー従業員数:16人 ■DevOps開発環境の構築 / 運用支援DevOps導入に必要なツールや継続的インテグレーション環境の整備などを支援します。 ■プロセス改善支援現行プロセスの課題整理を行い、DevOpsな組織を目指したプロセスへの改善を提案します。また、試行プロセスの実績、評価結果を新プロセス・ガイドラインに反映することで、組織に適したプロセスに向けて継続的に改善します。 ■プロジェクト評価試行プロジェクトにおける実績データの取得、アンケートの実施により、定量的・定性的に分析を行い、今後DevOpsを推進する上で必要となる課題の明確化、改善方法の提案を含めた評価報告を行います。
DevOpsをシンプルに定義するなら「Better, Faster, Safer, Happier (より良く、より速く、より安全に、もっとハッピーに)」となり、その実現に向けて、開発環境、さらには組織の文化をより良く変えていくことが私たちのミッションです。 DevOps Leadカンパニーは大手企業からベンチャー企業まで様々な企業と100%直案件で協業し、DevOpsやSRE領域に特化したサービスを展開しています。DevOpsと聞くと何か特別なことをやっているように感じるかもしれませんがそうではありません。エンジニアがより良い環境で開発できる環境を、様々な角度から作り出していくことが我々の使命です。 社内には開発 / 運用 / インフラといった様々なバックグラウンドを持ったエンジニアが活躍しているように、スキルチェンジをお考えの方にも安心な環境です。 ■■■案件例■■■◇メガベンチャーでのDevOpsチームの立ち上げ、基本方針・ルールの策定。対応フロー策定。各部門からのドメイン・インフラ系依頼や、開発基盤構成・CI / CD等の相談に関する対応、各部門担当者との調整業務を担当。スキルセット:AWS, Azure, GCP, Terraform, Github Actions◇メガベンチャーにおける開発者体験向上を狙った CI / CD フローの設計, GitHub Apps, SlackBot の開発運用を担当。スキルセット:Ruby on Rails 以下は代表的な業務内容です。◇DevOps文化の浸透、体制構築、啓蒙活動◇プロダクトの基盤開発、改善◇開発フローのボトルネックの洗い出し、解決方法の提案 / 実装◇AWSやGCPを中心としたクラウド環境構築支援◇TerraformやAnsibleを用いたIaC◇CircleCIやGitHub Actionsを用いたCI / CD環境の構築◇DockerやKubernetesによるコンテナオーケストレーション◇サーバーレス環境の構築◇ログの管理と監視◇セキュリティを考慮した設計 / 実装 (DevSecOps) ※ 原則チーム型でクライアントの伴走支援を行います。※ 100%直案件のみです。 ■■■ 技術スタック■■■言語:Python、Ruby、React、Node.js、Typescript、GolangFW:Django、Ruby on Railsクラウド:AWS、GCP、AzureDB:MySQL、PostgreSQL、BigQuery、IaC:Terraform、Ansible、ChefCI:Jenkins、CircleCI、GitHub Actions、CodePipeline、CodeBuild仮想化:Docker、Kubernetes、EKS、ECS、Fargate、Vagrant分析・可視化:Elastic search、Kibana、Datadogバージョン管理:Git、GitHub、CodeCommit ■■■組織としての魅力■■■◇ 大企業の中の社内ベンチャーという環境我々は、東証プライム企業である株式会社メンバーズ内の社内ベンチャーとして立ち上がりました。安定した環境の中ありながら、ベンチャー特有のスピード感と自由さを持ったユニークな組織です。社員発信で社内制度を作るなど、一人一人が組織運営に関わることができます。 ◇ DevOpsLab毎週金曜日の午後はエンジニアのスキルアップの時間として確保しています。業務に必要な知識やスキルを習得するための時間として、DevOps専門教育、社員間でのナレッジ共有やチーム間でのノウハウ共有、個人で習得したい技術の追求等、エンジニアが継続的にスキルを伸ばせる環境を整えています。 ◇ 在宅勤務制度フルリモートでご就業いただくことが可能ですので、日本国内であれば住んでいる場所は問いません。また、育児や介護しながら働ける環境が整っており、どのような環境下でも活躍いただけます。
DevOps" 自由と変化を創造する」をミッションに掲げ、エンジニアが開発サイクルにおける非効率から脱却し、楽しく開発ができる環境を整えたいという思いから2021年7月に東証一部上場企業・株式会社メンバーズの社内カンパニーとして設立しました。デジタルビジネスの潮流が高まる中で、企業がビジネスで拡大をするためにはサービスを安定かつ迅速にリリースすることが重要であり、その実現に向け近年DevOpsのニーズが増えてきました。お客様のご要望にお応えしていくために、立ち上げメンバーとして一緒にサービスをつくりあげてくれる方を募集します。
DevOpsソリューションを提供します。
1部上場の株式会社メンバーズの新規カンパニーとして、優秀なエンジニアを日本全国で採用・育成し、"東京と同じ待遇で東京と同じハイレベルな仕事をする環境”を実現し、最低でも半年間という期間で“準委任契約”を締結し、クライアントにチーム型でDevOps推進の支援を行います。クライントは東京に本社を置くIT企業が中心。 ■■■入社後の業務イメージ■■■各個人のご経験やスキルを考慮し、入社後すぐに案件にアサインされる場合と、アサイン予定の案件に向けた学習期間となる場合があります。 前者の場合はチームメンバーと共に、これまでのご経験に応じたフェーズをご担当いただきます。社内には様々なバックグランドを持ったエンジニアがおり、それぞれが強みを活かしながら、チームとして成果を上げていきます。 後者の場合は社内の教材やUdemyの動画教材などを使って学習を進めていきます。案件へのアサインの有無に関係なく、給与などの条件は変わりません。 両者いずれの場合もSlackやoViceを使用したコミュニケーションで社内のエンジニアに気軽に相談や質問ができる環境です。
DevOps領域を学びながら、「日本の開発現場を変えていく」という社会全体への貢献をしていくことが可能です。◇業種や業界、規模などにかかわらず様々な案件を通じて幅広いスキルと経験を得ることができます。◇案件の中での裁量・自由度が高く、自分次第で領域を広げていくことができます。◇案件の立ち上げから参画し、技術選定や要件定義を行うような0→1フェーズの開発が経験できます。◇幅広い経験ができる受託スタイルでありながら、フルリモート勤務というユニークな就業形態です。 【このポジションで望めるキャリアパス】◇SREエンジニア◇DevOpsエバンジェリスト◇ITアーキテクト、テックリード◇CTO, VPoE
【フルリモート勤務】開発/運用/インフラ領域からのキャリアチェンジ歓迎!基盤開発やDevOpsにチャレンジしたいエンジニアを募集 • 京都府