Salesforceエンジニア】在宅勤務OK&残業少なめ|1~2社の利活用支援で顧客に深く関われる|東証プライム上場企業|WEB面接のみで内定可
SaaS領域の新ビジネスをスタート
Salesforceエンジニア(リモート可)500万円〜1000万円全国・フルリモート, 東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 愛知県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 三重県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県React, Vue.js, Salesforceフルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由, 語学を活かす, 採用枠5名以上
Salesforce グロース支援Salesforce各製品導入後のユーザーの最適なクラウド活用を促進し、顧客ビジネスの問題解決、ビジネス成果向上をスピーディーに実現します。 2.その他クラウドソリューション グロース支援Microsoft Power Apps、kintone、KARTEやAmazon Web Servicesなどの特性や導入効果を踏まえて、ユーザーの最適なクラウド活用を促進し、顧客ビジネスの問題解決、ビジネス成果向上をスピーディーに実現します。
Salesforceの利活用支援を中心に1~2社を担当/アジャイルで開発/「納品して終わり」ではなく、継続的な支援をしていきます ◆ 東京に本社を置く大手企業や成長ベンチャー企業に対し、Salesforce製品群を活用したノーコード、ローコード開発、PDCA支援等を実施していただきます。案件はSalesforceの利活用支援を中心に、アジャイルで開発。「納品して終わり」ではなく、継続的な支援をしていきます。現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性もあります。 <具体的には>・Salesforceを用いたプロジェクトに参画 ※本人の経験・希望を踏まえてSalesforce以外のSaaS製品の案件に参画する場合があります。・案件により導入や移行フェーズから参画する場合、すでに導入や移行を終えており、利活用支援のフェーズから参画する場合があります。・チームでのアジャイル開発が基本(WF型の案件も一部あり)。・クライアントやチームメンバーとのMTGや、朝会、夕会等を通じてコミュニケーションをとり、工程管理を行いながら開発を進めます。 ◆担当するクライアントについて◆担当社数はひとり1~2社。大手金融機関、大手人材企業、SaaS系ベンチャー企業などのプロジェクトがあります。「Salesforceをもっと活用したい」というお客さまと中長期にお付き合いしながら課題解決に注力できるため、残業は月平均15時間程度。常駐・出社をする働き方も可能ですが、多くのメンバーがリモートワークをしています。 ◆新規事業のため、幅広くキャリア形成することも可能◆希望があればサービス作りや事業運営に携わっていただくことも可能。自社サービスのマーケティングや営業コンテンツ作成、教育、採用など、興味のある分野に社内でキャリアを拡げるチャンスもあります。 ◆カンパニーについて◆ 株式会社メンバーズ内の社内カンパニーとして、2021年4月に設立された『サースプラスカンパニー』 SalesforceをはじめとするSaaS型サービス市場の拡大を受けて、プロフェッショナル人材によるアジャイル・ローコード開発チームを準委任型で提供しています。 導入支援なども行いますが、多くの案件は「苦労して導入したSalesforce・SaaSを活用しきれていない」というクライアントに利活用を支援し、事業やプロダクトの成長に貢献していきます。 製品やツールを導入して終わり…ではなく、最大限に活用していただけるよう、クライアント支援をおこなっています。 ◆◆働きやすい環境◆◆ 〇 大企業内の新規事業 『サースプラスカンパニー』は、東証プライム上場企業である株式会社メンバーズ内の新規事業として2021年に設立されました。 安定した環境の中でありながらも、ベンチャー特有のスピード感や自由さを持った組織です。 〇 在宅勤務制度 在籍するメンバーは、仙台・東京・神戸・九州…と様々な地域で勤務。ほとんどの社員がリモートワークを活用しており、フルリモート勤務をしているメンバーもいます。また、育児や介護しながら働ける環境が整っており、どのような環境下でも活躍いただけます。グループ全体の平均残業時間は月15時間と、長く働き続けられる環境です。 ◆◆教育支援◆◆ 〇キャリアサポート制度会社が定める認定 / 推奨資格を取得する場合、受験料を会社が負担。合格した場合は報奨金もあります(1万円~10万円)Salesforceの認定資格など、目指すキャリアに合わせて積極的に資格を取得しています。 〇 社内利用ツール GitHub Enterprise、Slack、Backlog、Box、Google(Meet, Drive等)
Salesforceエンジニアとしてクライアント支援をしてくださる方を募集しています。クライアント支援だけではなく、カンパニー初期メンバーとしてノウハウ構築や仕組み作りなどにも積極的に関わり、一緒にサービスを作りあげてくれる意欲的な方をお待ちしています。
Salesforce利活用を継続的に支援します。
2021年4月に設立された『サースプラスカンパニー』。Salesforce製品導入後のクライアントの最適なクラウド活用を促進し、顧客ビジネスの問題解決、ビジネス成果向上をスピーディーに実現します。 新規事業ですが、メンバーズグループのシナジーを活かして顧客を開拓。グループの既存サービスの顧客層は、年商5000億円以上の大企業と、時価総額100億円以上または資金調達額10億円以上の有力ITベンチャー企業です。東京に本社を置く企業が中心となりますが、リモートワークを活用し、"東京と同じ待遇で、東京と同じハイレベルな仕事をする”を実現。今後も、優秀な人材を『全国』から採用したいと考えています。
Salesforce領域に特化した経験を積むことができます。◆導入して終わりではなく、製品・ツールの利活用支援をすることでクライアントの業務改善や事業成長に貢献することができます。◆担当案件は1人につき1社が基本。お客様に深く入り込んで課題と向き合い、長期的に貢献していきます。◆クライアントは、東京に本社を置く大手・成長ベンチャー企業。社会への影響力が大きい企業の成果向上に貢献できます。◆全国どこにいても同じレベルの価値をクライアントに提供するという考えから、東京と地方に賃金格差はありません。◆平均残業時間は月15時間以内。終業後は、プライベートや自己研鑽の時間に充ててていただくことができ、長く働き続けられる環境です。
【Salesforceエンジニア】在宅勤務OK&残業少なめ|1~2社の利活用支援で顧客に深く関われる|東証プライム上場企業|WEB面接のみで内定可 • 京都府