Talent.com
この求人はお住まいの国からは応募できません。
生産性向上エンジニア

生産性向上エンジニア

Cybozu大阪, 日本
30+日前
職務内容の詳細

1週間の間に発見された開発者の生産性向上に関する記事をまとめてZennで紹介しています。

  • Go, TypeScript
  • GitHub (Enterprise Cloud / Enterprise Server)
  • CI : GitHub Actions
  • Datadog
  • AWS, GCP
  • Docker, Kubernetes
  • Infrastructure as Code : Terraform, AWS SAM, AWS CDK
  • JetBrains IDE, VSCode, GitHub Copilot
  • CIツールの利用経験 普段の開発で使うワークフローを作成できる 大小関わらず、プロジェクトにCIを導入したことがある
  • Webアプリケーションの開発経験 Webアプリケーション開発プロジェクトの実装を担当したことがある(フロントエンド・サーバーサイド問わず)
  • Dockerなど仮想化技術の経験 プロジェクトの開発環境または本番環境で利用するコンテナイメージのDockerfileを書いたことがある
  • AWSまたはGCP、Azureにおいて複数のサービスを組み合わせて利用したことがある
  • Kubernetes を使ったサービス運用経験
  • AWSやGCPの深い知識

9 : 00-18 : 00

10時~19時勤務のメンバーが多いです

  • 6,500,000円 〜 15,000,000円 想定年収:基本給(12.0か月分)+賞与(基本給 2.0ヶ月分を想定) 月給制:基本給は、経験 / 能力、希望の働き方、契約形態などに応じて当社規定により決定します。 基本給には、固定残業手当を含み、固定残業時間を超過する分は、別途時間外勤務手当を支給します。 基本給:460,000円 〜 1,070,000円
  • 350,450円 〜 815,200円 固定残業手当:109,550円 〜 254,800円

    1か月所定労働時間160時間、固定残業時間40時間として計算 スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。 想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定しています。それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですがその場合、上記想定年収の支給を確約するものではありません。 その他、従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金額に応じた奨励金が支給されます。(持株会については、)

    2回(2月・8月)

    3か月。

  • 5万円/月、勤務日数での按分あり)
  • 5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月)

  • 12月29日~1月3日)
  • この検索に対してジョブアラートを作成する

    生産性向上エンジニア • 大阪, 日本