ITエンジニアのスキル測定・評価・採用ができるプラットフォームを一緒に創っていきませんか?(SaaS)
444株式会社 - ITエンジニアと企業を結ぶインフラに。スキル測定プラットフォーム『TechFUL』
504万円〜840万円東京都JavaScript, Python, TypeScript, Vue.js, GCP週に1回以上のリモート, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
ITエンジニアの市場価値を変え、世界レベルに!」 をビジョンに掲げ、ITエンジニアのスキル測定・評価・採用プラットフォームの開発・運営をしています。「2030年におよそ79万⼈のITエンジニア不⾜が⽣じる」と経済産業省より発表されて久しい中、自社プラットフォームを通じて、学生やITエンジニアがスキルで評価される世界を実現するために、日々サービスの開発・改善に向き合っています。▼ITアセスメント:自社プログラミング問題による自動スキル測定およびユーザー評価当社で作成したオリジナルのプログラミング問題に解答することにより、解答時間、実行スピードなどで提出したコードを計測、自動で採点を行います。問題は5つのカテゴリーに分類(「プログラミング基礎」、「アルゴリズム」、「数学」、「データベース」、「人工知能基礎」)されており、正答数、トピック分類により、スキルのヒートマップを作成し、具体的なユーザー評価が行われます。個人の学習の支援はもちろんのこと、企業での採用時の入社テストや社内エンジニアのスキル評価などに活用いただいており、適正な人材配置や社内事業の加速化に貢献しています。 ▼EdTech:教育機関や地方自治体への課題解決高校・高専・専門学校・大学の理系学部 / 学科などを中心に、授業やテストにTechFULを利用していただくことによって、先生方の授業工数の削減や成績管理の効率化といった「教育のDX化」の一助を担っています。また、オンラインジャッジによる成績の即時開示や、授業内でのプログラミングコンテスト実施によって、学生のモチベーションアップが図られることも特徴です。これらの効果から、自治体が抱えるDXの課題解決事業にも参画しており、ますますの活用が期待されています。 ▼HRTech:就職希望ユーザーと企業を繋ぐマッチングサービススキルが可視化されたTechFUL独自のポートフォリオを介し、就職希望ユーザーとITスキルを持った人材を必要としている企業のマッチングを行っています。
ITエンジニア、プログラミングを学ぶ学生向けのスキル測定・評価、採用プラットフォーム「TechFUL」の開発に携わっていただきます! TechFULには、学生・社会人の個人ユーザーはもちろんのこと、各種教育機関(高校~大学院)、企業と様々なステークホルダーが存在します。これらのステークホルダーからの声から、サービスのブラッシュアップに向けて新規機能や新規サービスの立ち上げなどを企画、検討の上、開発をしていきます。
ITエンジニアとして活躍できる世界を実現するために、自社プラットフォームをさらに多くのユーザーに使っていただきたいと考えており、新プロダクトへの大規模なリファクタリングを推進中です。新プロダクトの開発、現行プロダクトの機能追加・改修を加速させ、よりユーザー志向の高いサービスを提供していくために、新たなメンバーを募集しています。
ITエンジニアの市場価値を変え、世界レベルに!」 をビジョンに掲げ、ITエンジニア向けのスキル測定・評価・学習・採用プラットフォーム『 TechFUL (テックフル) 』を開発・運営しています。(SaaS) ▼自社プログラミング問題による自動スキル測定およびユーザー評価当社で作成したオリジナルのプログラミング問題に解答することにより、解答時間、実行スピードなどで提出したコードを計測、自動で採点を行います。問題は5つのカテゴリーに分類(「プログラミング基礎」、「アルゴリズム」、「数学」、「データベース」、「人工知能基礎」)されており、正答数、トピック分類により、スキルのヒートマップを作成し、具体的なユーザー評価が行われます。 ▼教育機関、自治体の課題解決高校・高専・専門学校・大学の理系学部 / 学科などを中心に、授業やテストにTechFULを利用していただくことによって、先生方の授業工数の削減や成績管理の効率化といった「教育のDX化」の一助を担っています。また、オンラインジャッジによる成績の即時開示や、授業内でのプログラミングコンテスト実施によって、学生のモチベーションアップが図られることも特徴です。直近では、自治体が抱えるDXの課題解決事業にも参画しており、ますますの活用が期待されています。 ▼企業でのスキル測定当社で作成した問題や自社でオリジナルの問題を作成して、企業での採用時の入社テストや社内エンジニアのスキル評価などに活用いただいています。これにより、適正な人材配置や社内事業の加速化に貢献しています。 ▼就職希望ユーザーと企業を繋ぐマッチングサービススキルが可視化されたTechFUL独自のポートフォリオを介し、就職希望ユーザーとITスキルを持った人材を必要としている企業のマッチングを行っています。
BtoB、BtoCからBtoGまで幅広いユーザー目線での開発の知見や経験が身につきます。最近では、産学官連携を図ったプロジェクトも進行中です。 ・ユーザーからの声、社会貢献性サービスを作って終わりではなく、ユーザーから寄せられた声を汲んでよりよいサービスを追求していくことが求められます。営業メンバーとの距離が近い環境なので、既存ユーザーはもちろんのこと、これから新たに使っていただくユーザーの課題や要望、喜びの声に間近に接することができます。ご自身によって、ユーザーの課題解決を実現できるため、より社会貢献性を感じていただけます。 ・サービスの中枢部分に携わるチャンス少数精鋭で企画段階から携わることができるため、ご自身のアイディアや想いをサービスに反映させやすい環境です。ステークホルダーの属性に応じた設計、開発を推進するために、ぜひあなたのお力をお貸しください! ・技術好きなエンジニアの多さ既存の技術の向上はもちろんのこと、モダンな技術への関心やアウトプットを歓迎する環境です。開発業務でのスキルアップはもちろんですが、エンジニア同士の横の繋がりでさらに技術を成長させるチャンスがあります。
【フロントエンドエンジニア】ITエンジニアのスキル測定・評価・採用ができるプラットフォームを一緒に創っていきませんか?(SaaS) • 東京都