×「WEBマーケティング」×「自社開発Saasプロダクト」で中小企業の採用課題をクリアにする。
SMB向けHR Techプロダクトのリーディングカンパニー
Webマーケティング・SEMコンサルタント(東京)/在宅勤務可444万円〜604万円東京都週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
SMB向けSaaS型採用ツール「採用係長」の運営■採用Webマーケティング支援
WEBマーケティングの戦略立案からプランニング、 運用ディレクションを行っていただきます。お客様は、求人業界に絞り込んでいますので、社内に蓄積されたノウハウをもとに、より深いところまで、じっくりとご提案することができます。 【具体的には】ご契約済みのお客様専任のアカウントプランナーとしてご担当いただきます。■Indeed、求人ボックス、スタンバイなど求人検索エンジン広告の提案、戦略立案■Yahoo!/Google/DSP/SNS広告などのインターネット広告の提案、戦略立案■Google アナリティクスを中心としたWeb解析、レポーティング 【仕事の魅力】ひとつの企業にじっくり取り組める環境があります。一人あたりの担当社数は約10社ほど。多くても12社に絞り込んでいます。1社あたりの満足度を高め、企業とのパートナリングを強めることに重きを置いているからです。 これは、当社がWEB広告だけを販売している企業ではなく、採用管理ツール「採用係長」をSaasモデルとして多くの企業様にご利用いただいているからこそ、かなえられる体制です。売上を上げるのではなく、お客様の成果をあげるという視点で、採用課題に対して熱心に取り組める環境が特徴となります。 また、レポーティングもツールを導入し、作成には時間をかけず、分析に力を注げるよう体制を整えています。あなたの力を存分に、課題解決に注いでください。 【社内の雰囲気】新卒3年目の若手から30代のメンバーが中心となり活躍しており、WEB広告未経験でもナレッジの共有や互いに教えあうことでチームとして成長しています。また、社内には他の部署(セールスやカスタマーサクセス)のメンバーも多数在籍しており活発なコミュニケーションが育まれています。 現在では、バーチャルオフィスを活用しながら、在宅勤務中心で勤務するメンバーも多くいます。
2017年6月にリリースしたSaaS型採用マーケティングツール『採用係長』が中小・中堅企業から高く評価されており、好調な業績を維持しています。 採用市場は年々競争が激化しており、特に採用単価は上がっていく一方です。そんな中、より企業にマッチする人材の獲得が求められるようになってきています。 私たちの部署では、そうした採用課題を専門に扱うため、市場のニーズが高まっており、現在も多くのお客様からのご要望もあり、既存の人員ではフォローしきれないため、WEBマーケティング・コンサルタント職を増員する運びとなりました。
CS Sec.Consul teamへの配属となります。-現在の人員-新卒入社メンバーと中途入社メンバーが混在しており、MGR、メンバーと運用者でチームを構成しています。 平均年齢31歳と若いチームですが、勉強会やOJTを通じてチーム力を高めており、スピード感を持った成長を体感できます。
Indeed」集客のプロが開発した、Indeed集客のための採用システム「採用係長」を運営するネットオン。 Indeedに対応したデザインページや案件複製機能などの機能を豊富に備え、2分で採用ページを作成可能。さらに、大型サイズポスターを簡単に作成できる機能や、応募者管理、応募の傾向分析など採用担当者にとって便利な機能を満載している。 いわば、採用に特化した「マーケティングSaas」である。 他の求人広告代理店と比べてWebマーケティングの知識を豊富に持っている点を強みに、上場企業や業界上位クラスの派遣業、飲食業、医療・介護業界などに利用実績も多い。求人業界を変えるサービスが、いま動き出している。 現在、複数投資家より約3.5億円の資金調達を実施し、近い将来の上場を視野に「中小・地方企業と求職者にとってなくてはならない採用支援サービスNo.1」を目標に、「採用係⻑」の普及拡大を目指して、全国の企業が活躍する社会の創造に貢献していきます。
Web解析を基に、数字で結果が表れるので、論理的思考力や説明力が身につき、数字や客観的な判断力にも強くなります。■Web広告のテクニカルな施策の提案力や企画力を学べます。■効率的な仕事の進め方ができるようになります。■成長途上のチームのためリーダーシップや仕組みを考える力も身につきます。
「採用・人材」×「WEBマーケティング」×「自社開発Saasプロダクト」で中小企業の採用課題をクリアにする。 • 東京都